goo blog サービス終了のお知らせ 

信ちゃんのおうち!

信ちゃん(22歳)は軟骨無形成症と言う病気と一緒に生まれてきました。Instagramも見てね❗

2012-07-11 13:11:00

2012年07月11日 13時11分00秒 | 信ちゃんの学校生活(居住地交流)
今日は,いつも通り学校に行き、三時間目の途中で下校をしてから、地元の小学校での交流授業がありました。

今日は、夏休みを前に、夏休みに楽しみにしてる事、夏休みにがんばりたい事をそれぞれ発表しました。


 
給食はカレーです!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張って食べました!!

2012年06月27日 09時01分00秒 | 信ちゃんの学校生活(居住地交流)
今日の地元での交流授業は,

信ちゃんの担任の先生が見に来てくれました。

いつもは足下をバタバタするんですが,,,

今日は先生が見ているからか?

とってもおりこうさんです!

そして,いつもは苦手な果物!

今日の給食のメニューに,

“冷凍みかん”があります。




いつも,学校では,

好きなメニューをお楽しみにおいて…,

苦手なモノを食べたら,

コレが食べられるよ!

と上手く導いてくれて,

少しづついろんなモノが食べられるようになりました。




食べた瞬間は,何とも言えない顔をしています。

食べる光景を見るだけでも,

母としては,珍しい事なので,

正直ビックリです。

先生は,授業があるので,

給食の途中で帰られました。

そしてその後,何もなかったように

自分から口に運んでいました。



給食の後は,今年もごみ当番です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度最後の交流

2012年03月21日 16時19分00秒 | 信ちゃんの学校生活(居住地交流)
信ちゃんの学校  は,先週金曜日に終業式を終えて,

春休みに入っています。

今日は,地元の小学校で,

今年度最後の交流授業がありました。

いつもなら養護学校に行き、

途中で早退をして、地元の小学校に行きます。

今日は、短縮授業でいつもより少し早い時間ですが、

おうちから、バギーで小学校に行きました。

信ちゃんは,とっても嬉しそうに,

「Aちゃーん!M先生!」

って言いながら,廊下を走りながら教室に向かいました。

まだ、三時間目の途中でしたが、

最後の授業なので…,

お抹茶を立ててくれて,

みんなで一緒にいただきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の交流はボーリングです!

2011年01月26日 10時24分00秒 | 信ちゃんの学校生活(居住地交流)

今日は水曜日なので、地元の小学校の交流授業の日です!

前回は、ボールを転がして“ゲート当てゲーム”をしましたが、

今回は、ゲートのゲートボールのスティックを使って、

ボールを転がして“ゲート当てゲーム”をするグループと、

ボーリングをするグループに分かれてしました。

信ちゃんは、ボーリングをしました。

1月26日今日の交流はボーリングです!

すわったままボールを転がしたり、

サッカーのように蹴ったりしながら、

ボーリングを楽しみました。

1月26日今日の交流はボーリングです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の交流です!

2011年01月19日 09時40分00秒 | 信ちゃんの学校生活(居住地交流)

今日は、今年初めての地元の小学校での交流授業がありました。

信ちゃんが行くと、みんなが笑顔で迎えてくれて、信ちゃん自身も…、とっても嬉しそうです!

今日は6年生のお兄ちゃんお姉ちゃんが他の授業だったので、二年生二人、信ちゃんを含めると三人、一年生が一人、みんなで四人で授業を受けました。

まだまだ、黙って静かにお話を聞く!ってことが出来ずに、自分がやりたいと思っている“おもちゃのチャチャチャ”や、“エビカニクス”をリクエストする信ちゃんです!

そして、その後は、

「ジャンジャンジャンプ・・・!!」

って、勝手に信ちゃんのペースに持っていっちゃダメ!!

って感じで、母は、とっても恐縮してしまいました!

トランポリンで、体をほぐした後は、ボールを転がしてゲート当てをしました。

授業が終わり、お楽しみの給食です!

今日は、信ちゃんの大好きな中華丼でした。

1月19日今年初の交流です!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする