↑見出し用
おはこんにちこんばんは。最近は絵柄を模索しているむぎさんです。
今までの絵がわるいとはいいませんが、何か今一つ魅力的な何かが欠けているのではないか?自分が本当に満足して描けているのか?
自分の絵はせめて自分だけでも好きでありたい。こういった思いからちょっと絵柄を変えてみようか考えだしました。
まだ研究中です。もしかしたら、また元の絵柄に戻るかもしれません。
今の絵が十分に描けているとは言いませんが、もっともっと絵が描けていない時に一体自分に何が足りていないのか考えました。
私はもともときっちりした性格ではないので、絵を描くときもスピーディーにやってました。もっと時間をかけて描けばいいものができるのではないかと
イラストレーターさんの配信なんかを研究してじっくり描いていた時期もありました。その頃の絵は今の絵とも全然違うタッチを目指していましたが、
時間をかけて描く事にストレスを感じ絵を描いている事が全く楽しくなかったのです。
その頃の絵は保存してたハードディスクが吹っ飛んで今一から絵を溜めこんでいます(;^_^A
今まで13年ほど溜めていた絵が全部パーになりました。
復元ソフトもあるので、高い買い物ですので、別に過去の絵がなくてもいっかの精神になってます。
一から頑張りたいと思います。さて、話は戻って、ストレスを感じ~あたりから、そして自分が楽しく描ける絵を目指していたのですが、何かが違うとまたなってます(;'∀')
ということで一から絵柄を変えようかな~なんて考え始めました。
そして描いてみたのがこれ↓
先に書いておきますがオリキャラです。なんとなくvチューバーのアイちゃんに似てる(;'∀')
気にせずいきましょう。まぁまぁな出来です。また絵柄を変えるかもしれませんがこれでイラストを一枚描いてみようと今描いてます。
それがこちら↓
まだ下書きの段階です。今まで6~8頭身で描いていたので少々デフォルメ強い感じがうまく出すのが難しく感じます。
でも幼児体型を目指して4等身くらいで頑張ってみました。このミニキャラは、デフォのセンスが問われてくるので普段描いてないと難しいですね。
ポーマニなんかも6~8頭身が多いので幼児体型を練習するのはできないので完全に勘です。
ちなみにこのキャラクターは最近CDを買ってはまりだしたホロライブの星街すいせいちゃんです。
ツイッターなんかにもこのイラストを出して誰でしょうと言ってみると若い子なんかがすいちゃん!?と答えてくれました(;'∀')
流石若い子のアンテナはすごいものです。引き続きがんばっていきたいと思います。