麦ごはん

日々何を糧にしているのか、について。

ちょっとだけお披露目

2006-12-02 | ものを作る
12月2日(土)

朝から黙々と両親の年賀状作り。
そしてぬいぐるみづくり。

イノシシって・・・。
型紙もないからいくつか作ってみてアレコレ試行錯誤。
お!これは!!という型紙が決まったら、あとはサクサクと。

途中で両親の散歩につきあって2時間くらい歩く。
ま、たまには親孝行しないとね。

夜はいつもは食べられないような色んな種類のご飯。
実家ご飯はやっぱりいいなぁ。

 ご飯
 つみれ汁
 ぶり・いか・ほたてのお刺身
 鰯の酢じめ
 春菊と大根、人参、白髪葱と牛肉のサラダ
 隼人瓜の漬け物
 明太子
 キクラゲと青梗菜の炒め物
 
 ビール
 ドイツの赤ワイン

ドイツの赤ワインが99年のですごく美味しかったんだけど
父は「これは前にあなたが持ってきたものだと思う」と言うし
私は「そんなの買った覚えがない、お父さんが買ったんじゃないの?」と言うし。

出所が謎なワインだった。笑

夜、イノシシの仕上げ。
かなり良い物ができた~。
あとはどうやって撮影するか、だけ。
うふふ、みなさま年賀状をお楽しみに。

写真は作業台に目と鼻と耳の型紙をのせたもの。
できあがりとは差があるかも。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいース (kuni)
2006-12-03 12:35:16
すでに目鼻だけでかわいいんスけど。

ご実家のご飯はおいしそうですね。ここんとこ毎日パンだから美味しいもの食べに行きたい。。。来週が楽しみです。。
今週末 (mugiho)
2006-12-04 11:00:32
kuniちゃん
毎日忙しそうだよねぇ。
私も先週末くらいからやっと忙しくなって、仕事しているっぽい雰囲気(?)になってきました。
今週末は蕎麦とライブ楽しみましょう~。
ライブの後は何食べに行こうか~!?