goo blog サービス終了のお知らせ 

アウトローの言葉

世の中の色々な出来事を独断と偏見で一言物申します

50年に1人の勘違い男・・・狩野英孝

2009-02-06 19:47:09 | Weblog
テレビ「ロンドンハーツ!!」50年に1人の勘違い男・・・

狩野英孝を”ドッキリ”する番組がメチャクチャ・・・おもろい!

 テーマを与えられて即興で曲を作り、その場で歌い演奏するのだが、

それがまた、とんでもない歌詞で歌う・・・

     よくもまあ~思いつくものだ、感心する。

特に「パーフェクト・ラブ」・・・これは・・・売れます。

   いとおしさとせつなさを兼ね備えてる・・・「男子!」

   あどけなさと可愛らしさを兼ね備えた・・・「女子!」

 まあ~こんな歌詞ですが、音は結構よかった。

「インドの牛乳屋さん」・・・インド人が何でカルシュウム不足なんだ??

「GO TO HEVEN」・・・ホテルでペイチャンネル(アダルトです)を観がら作った不純な歌?

「東京寄り道メロディー」・・・赤羽を知らなかったラップ・・・50TA!


 狩野栄孝もこれからはメロディー工場長として、

   与えられたテーマを即興で歌い演奏することを織りこんで

        お笑いしていけば・・・エ~ンじゃない!!!

schottライダースジャケットのファッション化
ALPHAのフライトジャケットMA-1
ステューシー(STUSSY)のジャケット
リーバイスLeVI'S501XXのヴィンテージジーンズ
アーミーファッションとしてのミリタリージャケット
APE/エイプのレア物ジャケット
Supremeシュプリームのレア物ジャケット
軍物N-3Bのミリタリーファッション化
SCRIPTスクリプトの和柄スカジャン

オバマ大統領・・・・・若者に希望を与えてくれ!

2009-01-23 20:28:07 | Weblog
アメリカで初めて黒人の大統領が誕生した・・・・・歴史的なことだ。

演説の中で・・・

 「なぜ60年足らず前に地元の食堂で

   食事することを許されなかったかもしれない父親を持つ男が今、

 最も神聖な宣誓を行うためにあなた方の前に立つことができるのか。」

・・・・・と言っていたオバマ新大統領の言葉が印象的だった。

それほど人種差別がひどかったアメリカで黒人が大統領になるなんて・・・・

・・・・・昔のアメリカでは想像もつかなかった。

 ビートルズの「ジョン」が俺たちに「Love & Peace」をロックで表現したが、

 「オバマ」は政治で全世界中の若者に「希望」を与えてもらいたい。

★★★前立腺肥大それとも前立腺癌?

ストーンズのキースが65歳になった

2009-01-07 10:36:22 | Weblog

 ローリング・ストーンズのギタリスト、キース・リチャーズが昨年末65歳になった。

65歳と言えば年金生活に突入する歳だが、
        キースには・・・「そんなの関係ねー!」

 いつまでも不良ロックン・ローラーで、ギンギンにギターを弾いているのだろう・・・

   キースが庭いじりをしている姿・・・想像できません!

中高年の悩み前立腺肥大症 生活習慣病である糖尿病 歯列矯正のメリット