いつものようにピントがちょっと残念な感じですが..
「金水引」
金色の水引に見立てて、というよりは
「ミズヒキ」というお花に咲き方が似ているから
そして黄色から「黄水引」、これを発音するうちに「キンミズヒキ」、
そう呼ばれていたものにあらためて漢字をあてがい「金水引」
と命名にいたる勝手な推理を朝から楽しんでました
そんな迷推理もどこ吹く風
野に咲く花はどこか楚々として清らかですね
ここ数日、朝晩に吹き抜ける風が
めっきり秋らしくなってきました
そろそろタオルケットを
厚手の毛布に替えようかなぁと思います