タンポポの綿毛を一回り小さくしたような、密な綿毛をつけることから
ある地域ではこの花の綿毛を指して「耳に入ると聞こえなくなる」と
親から子へ伝えられてもいるようです
「アキノ」というくらいだからもちろん「ハルノ」ノゲシもありますが
同じキク科でも属が違うようです
また、「ケシ」と名前にありますがケシ科の植物とも関係はなく
葉の形が似ているからとのこと.
レタスの仲間らしく苦みを取ると美味しく食べられるそうです
よく見る何でも無い花の、こんな情報を知るとなぜだかワクワクします
散歩の途中、アスファルトの片隅に咲いていました