カマタマブルーのハードキャップ(改)

アラフィフおやじが熱く、緩く大雑把に地元サッカーチームを語るブログ

復旧は進んでるみたいです

2019-10-17 21:04:28 | 日記
カマタマがなかなか勝ち星を上げられない状況が続いているために私のメンタル及び記憶力に悪影響が出ているようです。
ブログの内容も記憶をたどって書いてるつもりでも所々おかしな事を書いてたりしてます。恥ずかしいですが反省の意味も込めてあえて修正しないでおこうと思います。


さて月末の長野戦ですが昨日も書いた通り現地のインフラ・周辺状況が気になり宿泊予定の宿にTELして現地の様子を聞いてみました。

宿の周辺(Uスタ最寄り駅・長野市篠ノ井周辺)も川の決壊で水が浸かったそうですが現在は水も引き復旧も進んでおり通行も問題なくできているそうでUスタ周辺も同様に復旧は進んでいるそうです。

車で現地入りする分には(渋滞が起こる可能性はありますが)ほぼ問題なさそうです。

むしろ列車利用の方がしんどいかもです。香川からなら名古屋から中央本線ですから大丈夫かと思いますが問題はむしろ関東組の方が大変かと。
北陸新幹線がニュースでもありましたが全編成数の3分の1が水に浸かって起動しませんし在来線も完全復旧してないようですから列車移動の関東組はかなり大変じゃないかと思います。


「ぜひお越しください」と宿の方に言われましたし、月末は長野に向かいます!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前回は地震直後、今回は水害 | トップ | ほぼ絶望、でもその中に希望あり »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事