カマタマブルーのハードキャップ(改)

アラフィフおやじが熱く、緩く大雑把に地元サッカーチームを語るブログ

なんか解せん・・・

2022-09-22 21:08:14 | カマタマーレ讃岐
今節の富山戦より声出し応援が一部解禁になります。
声出しエリアを限定して入場時に確認する形で分離するようですがまだまだコロナが収束した訳でないので納得できる対応であります。

でも納得できないのはA席・プレミア席からのダウングレードでは声出しエリアに入れないこと。
百歩譲って優待券での入場は出来ませんならクラブ側の収益はほぼゼロだし理解できなくはないのですがシーパス保持者も入れないってのはちょっとどうかと。

今季シーパスを買った人の中には「今シーズンは声出しもできないから雨でも濡れないA席(orプレミア席)でゆっくり見ようか」とシーパスを買った人もいると思います。
(私の場合は少しでもクラブの売り上げに貢献しようとの考えでA席のシーパス買いました)
やっとピカスタで今までのような観戦&応援形態になるというのにダウングレードでの入場を締めだし、入りたいなら改めてB席のチケット買えはちょっと待ってよ、となんか解せない気分です。

大体事前登録の段階でメンバーカード№を入力するんだからその時点で登録できませんとかアナウンスを出してくれませんかね。普通に声出しエリアで事前登録できてるんですが。

そうは言っても声出し応援したいので残り4戦のスペシャルチケット買っちゃいましたよ。まんまとクラブの思う壺ってか?来シーズンも恐らく当面はこのスタイルだろうから気遣いなくB席のシーパス買わせてもらいます。

・・・・残り試合シーパス買う気自体をなくさせるようなことだけはやらかすなよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする