カマタマブルーのハードキャップ(改)

アラフィフおやじが熱く、緩く大雑把に地元サッカーチームを語るブログ

4,5,6,8,9,13・・・

2019-12-26 20:35:35 | 日記
監督が決まり、次はコーチングスタッフの選定・招聘となると思われる新生カマタマ。
少しづつですが選手の契約更新・満了も出てきてます。やはり将吾君は京都へ帰るのですね。レンタル期間を一年延長して残ってくれたし実戦経験を積めた事は己の糧に必ずなるはず。京都さんは内部競争が激しいと思いますが勝ち抜いてレギュラーを掴んでください。

契約更新は中村亮君。彼は来季間違いなく必要とされるはず。更新してくれて本当にありがとうございます、ですね。

これから何名契約更新してくれるかによりますがある程度人員が揃ったら背番号もシャッフルされるでしょう。今のところルーキーは3人。よほど期待値が高ければ1桁番号を付けられるでしょうけど普通に考えれば10番台後半から20番台でしょう。
今回退団で空いた背番号は比較的若い番号が多いですからルーキーだけでなく契約更新した若手陣に振られるかも。

私の予想では現在契約更新した3選手は恐らく背番号変わるでしょう。サワケンは4・5、林君は8・9、中村君は13辺りか。
ルーキーの川崎君は15・27。薩川君は6・25・26。マークアジェイは21かも。もしケンシと重松ちゃんが更新してくれたらそれぞれの番号から1を取ってくるかも。それで空いた背番号が割り振られる可能性もありますね。

実は讃岐のエースナンバー、21はやっぱりFWに付けてもらいたいですね。そういう点でも期待値が高いマークアジェイが背負いそうですね。

あと33は半永久欠番でしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする