見出し画像

とるにたらないブログ。

ニュートン2010年01月号。

バックナンバーの旅。

読み違いあるかもしれませんが、

ブラックホールについて。

太陽質量の8〜25倍の恒星が起こすのが超新星(スーパーノヴァ)で、
それ以上の質量の恒星が起こすのが極超新星(ハイパーノヴァ)だそうです。

この2つは発生の原理が違います。
超新星は恒星の中心部に出来た中性子星に、
恒星の物質が落ち込んで、
それが恒星の芯とでも言おうか中性子に当たって跳ね返る衝撃波が、
恒星を吹き飛ばすもの。

極超新星は中心にできた、
ブラックホールのジェットに恒星が吹き飛ばされる現象だそうです。
また、中心にできるブラックホールの回転が、
高速な場合は極超新星になり、
低速の場合は恒星の物質が吸い込まれるだけで、
何も起きないそうです。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「読書ノート」カテゴリーもっと見る