goo blog サービス終了のお知らせ 

MTClifecollegeのお部屋へようこそ

東京都練馬区でパソコン・スマホ・タブレット&そろばん・フラッシュ暗算を楽しく学ぶ教室です。
心よりお待ちしています。

Googleマップの便利な使い方

2022-05-16 11:15:58 | 知って得すること

Googleマップ 地図としてはもちろん、経路検索やストリートビューを活用されることも多いかと思います。
今回はお出かけ時や、いざという時にも知っていると便利な機能をご紹介いたします。
Googleマップには自分と相手の現在地をLINEやメールなどで共有できる機能があります。
位置情報を共有してお互いの居場所をgoogleマップ上に表示してみましょう。

現在地を示す青い丸をタップします。
【現在地を共有】をタップします。
一覧から相手を選び【共有】をタップすると相手にGmailで通知が届きます。
相手側の画面で【〇〇さんと現在地を共有】をタップ後【共有】をタップすると、双方のマップ上に相手の居場所が表示されます。
★LINEやSMSで知らせるには、
③で相手を選ぶときに【その他のオプション】をタップします。
LINEやSMSをタップし、相手がリンクURLをタップするとマップ上に表示されます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿