ネコ騒動(1個前の記事)あってからようやく家を出ました。
家を出たのは10時半過ぎ。
10時に豊田市駅に集合なのに既に30分オーバー。仕方ないです。
10時37分に家を出て10時45分の電車に乗りたい。
結構ギリギリです。
まぁでもスムーズに行けば間に合うなーと思っていたら空にUFOが。

飛行船ですね。
そういえば金曜日も港の方を飛んでた。
ナガシマのイベントか何かかな?
そんなわけで電車は乗れませんでした。
休日の昼間なので電車が少ない。
次は11時07分。さらに20分遅れちゃいます。
今回のバーベキューはキリン秋味を呑むっていうのがメインなんだけど、秋味は期間限定で毎年かなり早く売り切れちゃう。
そういうわけで前もって買っておいた秋味を持っていきます。
本当は泊まりのキャンプする予定だったけど、バーベキューになったので、秋味を電車で持ってかなきゃイカンです。

目立ちます。
人目がかなり気になります。
さらに重いです。
電車は満員です。
そういえば電車の中にいた親子がこんな会話してました。
・親「休みの日だけど結構混んでるな。でも通勤の時はもっときゅんきゅんだぞ。」
・子「きゅんきゅんって?」
・親「お父さんがいつも会社に行く時は今よりももっと・・・きゅんきゅん・・・。」
子供は聞きなおしてなかったので良しとしておきましょう。
そんな重くて目立つ秋味と電車の旅をして、12時半にやっとこさ豊田市駅に着きました。

名鉄と地下鉄が乗り入れてます。

名古屋からかなり不便なのでなかなか行きませんが、中核都市にしてはけっこう都会ですね。
また重い秋味を持って歩く事15分。
やっとバーベキューやってる所に着きました。

こんな所です。
向こうに見えるのは豊田スタジアム。
確かあの黒川さんの設計です。
日韓W杯の試合の誘致で作ったのに、結局なかったですね。

みんな楽しく呑んで食べて。

ほんとにいい天気。
秋晴れですね。気持ちいい。
でも、たいすけさんは気持ちよくなかったみたい。
なぜなら大好きな「あんな」が来てないからです。
あんなは哲男さんが誘ったんだけど、哲男さん断られちゃったので、たいすけさんが哲男さんに「この役立たず」って事で、こんな感じになりました。
「かわいがり」です。
左、たいすけさん(33歳) 右、哲男さん(43歳)








思ったより強く投げつけられたらしく、ちょっぴりヘコんだ哲男さん。
まぁでも、たいすけさんが怒るのも無理ないので仕方ないですね。
哲男さんが悪い。

ま、そんな風にステキな秋の休日を過ごしました。
秋味おしかった。
お肉おいしかった。
芋煮すごくおいしかった。
やっぱ天気のいい日は外ですね。
また遊んでくださーい。
お疲れ様でした。
今度あんなを連れて来なかったら、すまきにします。
んで、矢作川に流しちゃいます。
インドのガンジス川に死体を流すみたいなカンジで・・・。
しかし、
芋煮がんまかったわ。
またやろうね。
ネコ耳さん、さすがいいトコロ知ってますね。
それにしても芋煮おいしかった。
哲男さんに食わすんじゃなかったですね。