確かに結果は勝ったけど、どーなんでしょーね、この試合。ちゃんと中継ぎがしっかりしないと試合がこわれちゃう。ほんともーひやひやだったわ。今日はウッズがホームラン2本に逆転タイムリーとウッズの独り舞台。マジックもついに1桁の「9」今日みたいな試合してたら今の阪神には勝てないわ。明日から甲子園で3連戦。まずは川上くんでしっかり初戦を獲るゾ。もう少しだ、がんばれドラゴンズ。 . . . 本文を読む
行ってきましたナゴヤドーム。今シーズンも今日で7回目か。まだまだだな。予定では今日ナゴヤドームで優勝を決めると予想していたので、1ヶ月前から哲男さん、浅井さんと3人でチケット買いました。(今シーズン初の自腹で観戦)実際はかなり予定が狂って、まだM11もう阪神とかどーでもいいから自分達がしっかり勝ってマジック減らしていってください。ということで、いつもと違う席。こんな席です。やっぱね、ここはお金払っ . . . 本文を読む
福留サヨナラタイムリー、やっほーい。岩瀬くんでおいつかれてまったけど、シビれる試合になりました。この勢いで明日も勝つぞい。・・・また今日も野球ネタでした。次回予告明日も野球です。 . . . 本文を読む
高校生ドラフト会議。中日ドラゴンズ・・・堂上くんゲットォ~イヤッホォ~ィ!阪神と巨人がちょっかい掛けやがったけど、ちゃんと中日が交渉権を獲得できました。あーほんとよかった。ここで堂上くんが他のチームいっちゃったら、そう簡単には中日には来なくなっちゃうし、しかも同じセリーグの阪神や巨人なんかに行ったら敵として戦わにゃいかんもん。あーよかったよかった。もう今シーズンの優勝なんかどーでもいいくらいうれし . . . 本文を読む
大逆転勝利。わーい。7回のウラくらいからスカパーで見てたんだけど、こりゃ確実に負けるな、という雰囲気だったのに9回に入ったとたん、一気に大逆転。途中ヒデノリの2回連続スクイズ失敗があってモタモタしたけど、そこを乗り越えたら後は簡単。9回岩瀬くんがしっかり抑えてくれてこれでマジック13。でもー、勝ったけどー、こんな試合しとっちゃいかんよね。ドラゴンズはしっかり守って勝たなきゃ。中継ぎが打たれすぎだよ . . . 本文を読む
こんなに嬉しい日はないです。ドラゴンズの山本昌がノーヒットノーラン達成しました!わーい。山本昌41歳なんですよ。哲男さんと1個しか歳かわんないんですよ。ノーヒットノーラン達成者の中では最年長っていうオマケ付。フォアボールも出さなかったし唯一出したランナーは森野のエラーだけ。ほとんど完全試合みたいなもん。(森野かわいそうだけど、どこの記事でも「森野エラー」言われてた)今日は会社で仕事(休日出勤)して . . . 本文を読む
今日のスコアボード (画像は天下のyahoo!さんから拝借)なにこれ。何やってるの、もー。これはね、なんだか奇跡が起きそうな予感ですよ。あーもー、お願いだから頑張ってくださいっ! . . . 本文を読む
今日はナゴヤドームに観戦。最近調子悪いから僕らの出番。僕と哲男さんの二人で見に行った時は勝率100%。がんばれー。ほれ、勝った。がんばった中田君。かなり余裕だったわ。途中から外人さんがウェーブ始めちゃって、いつしかそれが内野席の端から端まで繋がって、みんなが1つになりました。帰りに駅で地下鉄のドラゴンズ号見ました。もうちょっと頑張れドラゴンズ。 . . . 本文を読む
~前置き~以前にも何度か紹介しましたけど僕は店舗の内装の設計の仕事をしています。そんでもってー、とあるジーンズショップのお客さんのお店を9月の下旬オープンで改装しようって計画があって、その改装工事に向けて今、設計をすすめていたんですけど、先日の打ち合わせでお客さんからこんな事言われました。「もうすぐドラゴンズが優勝しちゃうでしょ。それでさ工事の時に優勝しちゃったら困っちゃうから工事は来年にしようか . . . 本文を読む