今日は高校の3年8組の同窓会でした。僕は今でも仲のいいハゼ君(本名です。でも漢字が難しすぎて出ません)と一緒に行きました。どんくらい来るんだろーって不安も少しあったけど半分以上の人がきてて安心しました。3年8組は理系だったのでほとんど男子なんだけど数少ない女子もちゃんと来てた。と言っても5人くらいだけどね。多くの人が卒業以来なのでかれこれ12年以上前。でも、みんな思ったよりおっさんになってなくてび . . . 本文を読む
今日は会社のゴルフコンペの予定でした。朝5時半に起きて外を見ると雪。積もってるしまだまだ降ってる。もしかしたら中止かもと思いながらもとりあえず向おうと思い6時過ぎに家を出て雪景色の中をハリアーが駆け抜けて行きました。7時少し前、長崎さんから電話が入って「積雪15センチで残念ながら中止になりました」との事。ほんと残念。でも雪の中でやりたくないし、まぁいいかと思い引き返しました。せっかく初雪で早起きで . . . 本文を読む
メリークリスマス! イヴ! ・・・だけど僕には関係ありません。昼間はハリアー君をスタンドで洗車してもらって、待ってる間にディープインパクトの最後の衝撃を見て家に帰った。今日はM-1がやるからそれまで暇だなと思いゴルフの練習に久しぶりに(今年の1月以来)行った。5時ごろ家を出て練習場に着くとなんだか様子が変。入り口の張り紙に「24日 17:30~20:00までクリスマスイベント。打ち放題、食べ放題、 . . . 本文を読む
今日は振替休日。外はとってもいい天気。庭に出ると庭のノラ猫が気持ちよさそうにぐっすり寝てました。確認ですけど、これはうちの庭で、この猫は飼い猫ではありません。要はひとんちで勝手にくつろいでる、ずうずうしい猫です。ほんとにもー、寝顔がかわいいでかんわ。ついでにうちの庭紹介。道路と反対側の裏の方に行くと川があります。でも川と家の間に用水路があるので川には出れません。こんな感じです。右が用水路ね。で、さ . . . 本文を読む
ハリアーが定期点検だったのでディーラーに行き、みてもらってる間にその辺をぶらり。紅葉の名所に行かなくても、いろんなところで秋を感じる事はできます。ついこの前、桜通りのイチョウを楽しんだばかりだけど、今日も秋を感じてきました。短い秋だもの。見逃せないわさ。もみじが真っ赤になってます。普段は気づかないのに、秋になるとそこにもみじがあった事に気づきますよね。なにかの木の実です。鳥や小動物のご飯になりそう . . . 本文を読む
今日は振替休日で会社を休みました。こんな日は彼女とどっか行きたいんですけど、僕には彼女がいないので無理です。昼間は地元でマンガ喫茶行ったり本屋行ったり。楽しそうでしょ・・・。夕方家に帰って早めの風呂入った。風呂から上がると母親が「庭に鳥が死んでる。ネコがもってきたみたい。」きました。墓堀りタイムです。風呂上りに墓掘り。外はもうすっかり暗いし寒い。風邪引くわ。穴掘って、鳥埋めて、線香上げて。鳥を穴に . . . 本文を読む
最近これといってネタがないので我が家のネコでも紹介しておきます。しろちゃん。(メス)もう15歳くらい。昔飼ってた猫が死んでネコが1匹もいなくなって寂しかったので知り合いから姉妹でもらってきたネコ。もう一匹は「けむ」って名前ですごくかわいかったけど元気よすぎて道路飛び出して死んじゃった。泣いた。しろは肥満でおなかたっぽたぽ。消化器系が悪いらしく食べるとすぐ戻す。いつも台所のイスで寝てて動かない。冬は . . . 本文を読む
この前の土曜日に車で近所を走っているときにキレイなコスモス畑をみつけた。あんまりキレイだったので車を停めてコスモス畑の中に入って写真撮ったよ。すごいいっぱいでしょ。50m四方くらいの畑いっぱいに咲いてた。この中に30歳の男が一人いる姿を想像すると、ちょっと問題があるかもしれん。空も澄んだ青空。コスモスが体いっぱいに日差しを浴びてる感じ。ほんと最近いい天気だよね。どっか遠くにドライブいきたいわー。二 . . . 本文を読む
昨日(土曜日)ミクシィのコミュニティで、家の近所の海南こどもの国で「金魚日本一大会」というとてもブログネタにぴったりのイベントが日曜日にやるというの知り、行って来ました。ちなみに海南こどもの国の「海南(かいなん)」は海の南じゃなくて海部郡(あまぐん)の南の方という意味です。昔の弥富町・十四山村・飛島村で海部南部って言ってました。いちおう先に言っておきますけど今回の記事は画像がめちゃくちゃ多いです。 . . . 本文を読む
家に着いたら歩道に庭のノラ猫が横たわってた。寝てるのかなと思ったけどまさかこんな所で寝てるわけ無い。雨降ったから道路濡れてるし。万が一近づいたときに驚いて道路に飛び出すといかんから車が来てないのを確認してから近づいたけどやっぱり死んでた。かわいそうだけど、しょーがない。道路はビュンビュン車通ってるし、ネコもなんかびっくりして飛び出しちゃったんだろうね。今年の夏には一度に3匹もひかれとった事あったし . . . 本文を読む