goo blog サービス終了のお知らせ 

たかしの恋愛日記~序章~

すっかり三十路も半ばに。

浴衣

2006年08月01日 | 仕事
今日のお昼ごはんはコンビニで買った物を5階の食堂(っていっても食べるスペースがあるだけ)で食べた。んで、5階で食べる時はいつも座る場所が決まってるんだけど、新入社員の寺内君(新人男)が一緒って事もあって、あさみちゃん(新人女)や、よりこ(派遣女)と同じテーブルで食べる。今日は早川ママ(派遣女33歳バツ1子持ち)もいて、なんか花火の話してた。その流れで「今週末の岡崎の花火に行こう」みたいなことになっ . . . 本文を読む
コメント

BINGO

2006年07月14日 | 仕事
会社で上期の締めでビンゴ大会があった。商品は次のよう。1等 5万円分商品券2等 液晶テレビアクオス13インチ3等 3万円分旅行券    ニンテンドーDS    iPod nano           ・・・この中から好きなの1点4等 空気清浄機とか5等 キャンプ用品とか6等 安い商品券とか7等 もっと安い商品券とか8等 オリジナ . . . 本文を読む
コメント (5)

緊張する

2006年07月06日 | 仕事
改装工事してたお店(宝石屋さん)が明日オープンします。今日はショッピングセンターの閉店後に工事中の囲いを外しに行った。そのお店には社員さんで、今年入った若くてかわいい女の子がいる。今日も商品の陳列してた。いつもは制服だけど、今日は普段着で、それはそれでかわいかったよ。僕は少し早めに店に行って、細かい作業してたんだけど、引き出しの調子が悪いところがあってたから直してた。引き出しには商品が乗ってるから . . . 本文を読む
コメント

打ち合わせ

2006年06月15日 | 仕事
部長と仕事の打ち合わせてる時に部長が「団塊の世代」のことを「男根の世代」って真顔で言ってました。 . . . 本文を読む
コメント

お奈良

2006年05月31日 | 仕事
今日は現場。新しくできるイオン奈良登美ヶ丘の現場。最近できたばかりの学研奈良登美ヶ丘駅の目の前に出来るみたい。新幹線で、名古屋→新大阪新大阪から地下鉄御堂筋線で、新大阪→本町本町で中央線に乗り換えて、本町→(近鉄乗り入れ直通)→学研奈良登美ヶ丘乗り換えはまぁ少ないけどでも遠いよ。電車の中で1番気になったのがこれつりかわの長さがさぁ、親切なのかどうなのか、ちぐはぐでぴしっと揃ってなくて気持ち悪かった . . . 本文を読む
コメント

終日東京

2006年05月19日 | 仕事
今日は仕事で東京出張。哲男さんのお客さんが吉祥寺に出店するということで現地で調査&打ち合わせ。朝6時52分の電車に乗り名古屋へ。名古屋に7時08分に着いて新幹線乗り場に向かう。新幹線は7時33分発なのでそれまでの時間に朝食を手配。駅のホームで哲男さんと合流。12号車17Bの席。こんな早くから新幹線満員。日本のサラリーマンはよく働きます。車中で缶コーヒー(コーヒー1杯目)とサンドイッチたべて、すぐ熟 . . . 本文を読む
コメント (2)

モレラ岐阜

2006年04月28日 | 仕事
今日は午後からモレラ岐阜に行きました。岐阜に新しく出来たショッピングモールで、モールの長さが400mとかいう話です。とりあえず岐阜はまぁ地元だし、うちの会社も何軒か工事したし、話題のショッピングモールなので見学することにしました。一人で行くのもなんなので哲男さんと一緒に行きました。部長が「写真撮ってきて」って言ったからいろいろ店の写真撮ってたら、あっさり店の人に「館内での撮影はご遠慮ください」と注 . . . 本文を読む
コメント

おこりんぼ

2006年04月19日 | 仕事
最近仕事で腹の立つことが多い。僕だって怒りたくないんだよ。でも怒っちゃう。怒るってホント良くない。仕方ないとはいえ怒った後はすごく気分が悪い。怒った自分にイライラしたりする。よし決めたっ!もう怒らないっ!とりあえずGWまでっ!中日、サヨナラで勝ったぞ!わーい25日は会社でもらえるシーズンチケットでナゴヤドーム観戦いくぞー!でもまだ一緒に行く相手が決まってないぞー! . . . 本文を読む
コメント

東京タワー

2006年04月18日 | 仕事
今日は忙しかったよ。朝8時に会社に行き、すぐに西尾の現場に行った。西尾は名古屋から電車でだいたい1時間。西尾の駅から15分くらい歩くから現場に着いたのは9時半ごろ。10時45分には現場出て11時の特急で会社にいったん戻る。次は浦和です。11時55分ごろに会社にいったん戻って準備してFAX1枚流してすぐまた名古屋駅へ。そこから新幹線、JR,東京メトロ(地下鉄ね)とか乗り継いで大体片道3時間で現場。4 . . . 本文を読む
コメント (2)

理不尽

2006年04月11日 | 仕事
夕方お客さんから電話があった。浦和の現場のお客さんで「ここの壁のせいでミシンのところから店内が見えないじゃん。なんとかしてよ」というご不満の電話。その件に関しては事前に店内が見にくいことは言ってあったし図面でも容易に分ること。お客さんも打ち合わせの段階では「一人で店にいることないからいいよ」と言っていた筈が、思ってたより見えなかったのかどうかわからないけど怒ってる。もうそうなると、どうにもならない . . . 本文を読む
コメント