goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄野正豊BLOG「自然回帰」

鉄野正豊のブログです。
朝靄、蜩、せせらぎ、魚釣り、演じる、遊ぶ…

春一番も吹いた事ですし

2008年02月26日 | Weblog
お久しぶりです。と言ってもマメに投稿してない私としては5日ぶりの投稿は優秀なほうでしょうか。しかし先週末の春一番は凄まじかったですね~。今「アルジャーノンに花束を」旅公演に向けての稽古中なのですが、あの嵐の日は電車が止まってしまって稽古に2時間も遅れてしまいました。普段家から稽古場まで片道2時間のところを4時間です!もう旅です、参りました。(東京在住の方には片道2時間で十分旅だと言われますが)
さてさて、春一番も吹いた事ですしそろそろ暖かくなってもいいんじゃないでしょうかね~。春といえばもちろん釣り、山、若葉、ですよ!そして来月は一ヶ月間静岡です。当然釣竿持参です!
…おいおい、芝居しに行くんじゃないのか~

満月の夜は…。

2008年02月21日 | Weblog
今夜は満月~。携帯カメラではこれが限界ですね~。
満月の夜には犯罪や交通事故が多いと聞きますが、やっぱりこれって頷けますよ。今夜の私がそうでした!…決して悪い事をした訳じゃないのですが、やたらと興奮していました。車の運転も荒かったような~。昔からですがやけに興奮する日の夜はだいたいが満月なんですよね~。皆さんはどうですか?私は動物的なんでしょうかね(笑)

台本

2008年02月19日 | Weblog
六月公演「ジュリアス・シーザー」の台本の完成です。まだめくりもしていないまっさらの状態。こんなに綺麗だと、表紙をめくるのが何だかもったいない気もしてきたり。おそらく公演初日にはボロボロになっているのでしょうけど。じっくりと向き合ってみたいものです。 オクティヴィアス・シーザーと。

GODIVAのチョコレート

2008年02月16日 | Weblog
今年のバレンタインにお客様から頂いたGODIVAのチョコレート。初めて食べたのですが、さすがベルギー王室御用達ともなっているチョコレートだけあって、とにかく美味しい!!色んな種類のチョコレートが入った箱入りで中には嫌いな味もあるだろうと思いきや、全部が美味しいんですよ~。
いや~チョコレートで感動してしまう自分に驚いています。

舞台が終わり ~

2008年02月14日 | Weblog
11日に舞台が無事終わりました。観に来てくださった方々本当にありがとうございました。
さて、次は「アルジャーノンに花束を」の静岡公演です。3月の丸々一月静岡に参ります。

ん…。前回の役がまだ体から抜け切れていないんですよ。
気持ち悪いです~。こんな状態は初めてです~。

寒いですね~霜柱です!


パーティー

2008年01月12日 | Weblog
今日の稽古は休み。わが劇団のパーティに参加です。しかし、頭の中は時折芝居の台詞がめぐる状態。稽古も中盤にさしかかるといつもこんな感じですね。寒い中来て頂いてありがとうございました#266
さて、明日から稽古の追い込みです!

~道~

2008年01月09日 | Weblog
今日の稽古が終了。家に向かう車の中からのショットです。霧が出ていたのでその状態を写したかったのですが、上手く写せなかったみたいです。もちろん運転しながらなんて口が裂けても言えませんよ。
この写真を見ていると、今、役に向かい、又、本番に向けて進んでいる自分の感じと似ているんですよ。まさしくこんな感じです。暗く落ち込んでるわけではなくて、見える道をただひたすらに走っている感じが。この後私は家というゴールにたどり着きますが、さて、役と進む自分はは何処に行き着くのだろうか?楽しみです。


2月1日~11日。新宿シアタートップスにて「親の顔が見たい」前売り発売中です!「鉄野扱いのチケットで」と言って頂ければ¥3500に割引になります。
チケットコールは   03-6907-8415 です。

近所です

2008年01月04日 | Weblog
家から歩いて5分の所にある川です。この時期はワカサギ釣りで大賑わい。写真では見えにくいですが対岸には釣り人でいっぱいです。釣りたてのワカサギの天婦羅!最高に美味しいですよ~。さて、今年の初釣りは何時になることやら~。

明けましておめでとうございます!

2008年01月02日 | Weblog
いつの間にやら2008年になりました!今年は私自身、どんな年にするのでしょうか。毎年年始に、今年の抱負を考えるのですか、さて、去年はと思えば思い出せない!一時期元旦に書初めをして、一年間それを壁に貼っていた時期もありましたが、それもある時期からやめてしまいましたね。「努力」「修練」とか役者修行は人生の修行だ!的な感じでですけど。今も当然その考えはありますが、年を重ねるうちに大地の地層のように真相心理の部分に染み込んでいっているのかも知れません。そう考えると、だんだん自分の考えが良い意味でも悪い意味でも固まってきているのかもしれませんね。木に例えるとまだまだ若木ですけど。まあ、これからも一年一年年輪を重ねていずれは大樹になりたいものです。
今年も宜しくお願いします。

2月1日~新宿シアタートップスでの公演「親の顔が見たい」前売り発売中です!「鉄野扱いのチケットで」とおっしゃって下さると¥3.500になります!
チケットコール 03-6907-8415

年末か?

2007年12月29日 | Weblog
近所の家の門柱に早くも門松が飾られていました。あっと言う間に年末、年の瀬。しかし私にはまだそんな感覚がありません。稽古も10日が過ぎ、役にどっぷりと浸かっているからでしょうか、時の流れの中に乗っていない感がします。例年なら年賀状に追われる筈が、今年は全く手つかず!大晦日になって必死に書いている光景が目に浮かびます。
あと、お芝居の案内も!大掃除も!ううっ!…やっぱり師走ですね。