goo blog サービス終了のお知らせ 

M’s ROOM ~Second~       バイクを通じて人生まっしぐら!

CB1300SF(SC54)
Vストローム250
XSR125
ハンターカブ(CT125)

ジムニーシエラ納車 ようやく納車されました! 注文してること忘れかけてたがな( 一一)

2021-01-30 18:02:56 | チューンアップ

みなさん、如何お過ごしでしょうか?

まだまだ寒い日が続きますが、もう少しで春が来るのでもうちょい我慢ですね♪

 

そして、やっと・・・やっとです!

ジムニーシエラ! いや~、ほんと待ちましたよ~。

あまりにも長いので注文してたのを忘れかけてましたが、昨年12月8日に「入ってきます!」と連絡が♪

早速自宅ガレージでの車庫証明を申請、何とか12月末までには納車できるでしょうと聞いてたんだけど、結局は車両登録が間に合わず1月17日納車となりました。

最初に注文してから1年4か月も待ったことになります。

ここで経緯をお話するとこうです。詳細は下表のとおり。

 

 

地元のスズキ販売店で2019年9月に注文。この時、納期は1年半かかると言われてました。

その後、2020年4月の時点で「コロナの影響で更に伸びる可能性がある」と連絡が入り、ちょっと困惑(爆)

実際ジムニーをそのまま待つか、はたまたちょいと興味ある「スイスポ」に趣向を変えるか?とも頭をよぎりましたが、結局ジムニーを待つことに。

でも、ここで色を変えたいなと思い、ネットでいろいろ検索してたところ、某販売店で各色リスク発注済みのところを見つけたんですよ。

そこに状況を確認すると、2020年10月に発注済み。約1年3か月で入る(と思う)と。

1回目の発注では10か月できたとの状況だったので、私もここに賭けようと(爆)

そして結果は地元スズキ販売店よりもちょいと早く納車されたという次第です。

まあ、そのままキャンセルしないで待ってたら同じくらいに納車されてたかもしれませんけどね。

 

 

買ったのは「ジムニーシエラ」、グレードはJC(5MT)、色はミディアムグレーです。

最初に注文してたのはブラックだったんだけど、急にグレーがええと思いまして。

グレードはJCとJLがあるんですが、大きくはヘッドライトがLED/ハロゲン、ステアリングスイッチがあり/なし、バックミラーにウインカーランプがあり/なし、ホイールがアルミ/鉄の違いくらい。

ブレーキサポートはJLでもオプション設定あります。

 

 

大阪から家まで乗って帰る際は緊張したけど、だんだんと慣れました。

最初に乗った感想は、「加速が鈍い」、「軽のジムニーと同じ加速感」って印象。

かっ飛ぶ車ではないんですが、1500ccらしくもうちょいと頑張って欲しい感じがします(^^;

但し、回転はジムニーよりも低いので静かなんですけどね。

 

 

室内は、以前のジムニー(AZオフロード)よりも角ばってる分、広くなってます。

 

 

初給油。この時代では燃費が悪い車なので40Lとタンク容量も大きいです( ゚Д゚)

燃費は現在、満タンから約半分ほど使った時点で、13Km/L。前のジムニーでは大体15Km/L。こんなもんですかね、ジムニーだもん(^^;

それでは動画です。

 

 

12月に入ると分かってから、すでに私の指が勝手にポチポチと動いて、既にいろんなパーツを取り付け準備完了してます(爆)

次回はパーツ取り付け編!(尚、このブログはバイクブログです。)

ではでは(^_-)



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごっち)
2021-01-30 22:41:35
納車おめでとうございます\(^^ )
長かったですねー
ミディアムグレー、イイと思います♪
ブラックよりもシエラのオーバーフェンダーが際立つと思いますよ。
カメラが速度標識を認識してクラスタメーター内に表示。
V40にもありました!
現在はもっと精度が向上していると思います。
自分のV40は時々、(?)が表示されました( ̄∇ ̄)
これからポイポイ祭りも楽しみですね♪
自分のシエラ内金…
宙に浮かせてもらってます( ̄∇ ̄)
スズキ車購入の縁は無いのですがセールスとは別関係で25年以上の知り合いの仲。
ワガママを聞いてもらってます…
FJクルーザー、生産終了したらプレミアム価格になってしまい、
2017、2018年の年式は新車価格を越えてしまいました。
FJクルーザーへの未練が消えればサッパリするのですが…
資金計画を練り直しで来年以降のポイになりそうです。
返信する
Unknown (W7)
2021-01-30 23:35:14
納車おめでとうございます。
1年以上待つって大変ですね。
私でも4ヶ月待ったけど、、、その間に特別仕様車が出たりでいい加減にせいって感じでした。

でも現車が来たらそんなことも忘れて何付けようか考えちゃいますよね。
まるちゃんのことやからポイした部品は多数有ると思いますが一気に付けちゃうと
楽しみなくなるからぼちぼち付けて楽しみましょう♪
返信する
Unknown (maru)
2021-01-31 09:19:52
ごっちさん、ありがとうございます♪
よく待ちました〜(^◇^;)
ミディアムグレー、イイですよね!なんか装甲車みたいで(^◇^;)
最近の車って速度標識を認識するんですね!私からしたらかなり画期的です!
カメラの精度が上がるにつれ自動運転になった行くんですかね♪
既にポイポイが始まっております。いっときはガレージいっぱいになりました( ̄▽ ̄;)
こっちさんはFJクルーザー欲しいって言ってましたよね。
価格も高騰してるんですね(゚o゚;;
おそらくシエラの倍ではきかんくらいの買い物だと思いますが頑張って買ってくださいね♪
返信する
Unknown (maru)
2021-01-31 11:47:25
w7さん、ありがとうございます♪w7さんも納車おめでとうございます♪
ほんと1年以上待つとマイナーチェンジも間近になりますからね。
特別仕様車も出ると変えてくれたらいいのにね(^◇^;)
私、性格上、一気にコンプリートにしたいたちなんですが、あんまりにもパーツ多いので一度はやっぱ無理ですね( ̄▽ ̄;)
最低限必要なパーツのみ今は考えてます♪
返信する
納車おめでとうございます(^O^)/ (ゆーすけ)
2021-02-01 00:11:20
待って待って待ち続けましたね(^^)
これだけ待てば乗った時の感動も違うんじやないでしようか。
高槻まで行かれたんですね。営業で回ってましたがほぼ京都ですね。
自分は電車乗ってバイク納車引き取りへ行った事が有りますが、メット持参でバイクウエアはかなり周りから浮いてました(^^;
MTという選択が流石maruさんですね。
自分の車も2.5リッターある割に加速がトロかったのですが、PIVOTのスロコン付けたらターボでも付いたかのように加速が変わりました。MTのシエラにも付くようでしたらポイポイにお勧めしますよ。
そういえばもう色々ポイしてましたね。
取り付けレポ楽しみにしてますよ(*^^)v

返信する
おめでとうございます (syu)
2021-02-01 09:21:07
待ちに待ったジムニーシエラの納車、おめでとうございます!

無骨な感じがイイですね~♪

釣り&キャンプ仕様へのカスタムも楽しみですが、待ちに待たされたmaruさんのポイポイ大爆発が心配です(爆)
返信する
Unknown (maru)
2021-02-01 19:14:57
ゆーすけさん、ありがとうございます♪
これだけ待てば感動は半減してます(^◇^;)
高槻駅まで私の家から1.5時間も違うんじやないでしようか。
高槻まで行かれたんですね。営業で回ってましたがほぼ京都ですね。
自分は電車乗ってバイク納車引き取りへ行った事が有りますが、メット持参でバイクウエアはかなり周りから浮いてました(^^;
車もこういうのは絶対MTです!ない車はしゃあないけど(^◇^;)
ジムニーもスロコンつけてる人多いみたいです。かなり優先順位低いのでつけるかどうかわかりません( ̄▽ ̄;)
次回は取り付けレポが何度かあります♪また見てやってください。
返信する
Unknown (maru)
2021-02-01 19:19:02
syuさん、ありがとうございます♪
待ちに待ちすぎてあまり感動がない( ̄▽ ̄;)
くるの分かってからかなりポイポイしましたがまだ計画の半分も行ってません(^◇^;)
自分で恐ろしくなるわ( ̄▽ ̄;)
返信する

コメントを投稿