goo blog サービス終了のお知らせ 

M’s ROOM ~Second~       バイクを通じて人生まっしぐら!

CB1300SF(SC54)
Vストローム250
XSR125
ハンターカブ(CT125)

Vストで関→美杉→榛原ルート♪(^_^)b

2013-11-23 21:13:47 | Vストローム650ABS



先週、日曜日は会社のソフトボール大会があって結果は2試合共コールド負け(爆)


ちゃっちゃと帰って用事を済まして昼過ぎからちょいと乗りました♪













犬の背中が盛り上がってますがiPhone5の充電に使うケーブルを入れてますので(笑)


時間もないので一気に東へ。


名阪国道を関まで行っちゃいましょう♪













ここでちょいと遅めの昼食。


コンビニの窓際にVストを止めて・・・













ミニカツ重+ラーメン( ̄~; ̄)













さて、出発。


ここから下道で南下していきます♪













農道のひたすら真っすぐな道。北海道を走りたい気分(^・^)













そして美杉村に入って行き、ちょいと狭い道をひたすらクネクネと走る。













道の駅で休憩♪


ここまで来ると結構曇ってきた。


あとは榛原まで高速ワインディングを楽しむ♪


7000rpmまで引っ張りトルクを稼ぐ。













どこまでもフラットな加速特性♪


今日の距離なら疲れは全くありません(#^.^#)


んで、明るいうちに帰宅出来た♪













距離は188kmと少なかったね(汗)












燃費もちょいと悪かった(汗)


どこからがいい燃費か分からんけど(爆)


ガレージに片付けて暫くしたら大粒の雨が(゜∇゜;)


セーッフ!


よかったよかった♪


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiichi_w)
2013-11-24 04:39:43
リッター25ならバリバリに良いと思います。
返信する
Unknown (sho)
2013-11-24 17:51:37
Vストって燃費計と温度計もついてるんですね~。

ワタシは最初からボルト計をつけてほしいです。
放充電がちゃんとできてるか確認できるとロングも安心ですからね^^
返信する
keiichi_wさん、リッターバイクよりはいいですね♪ (maru)
2013-11-24 18:32:04
んー、650のVツインなのでこんなもんでしょうかね♪
まあ、これ以上の燃費を目指してエコ運転に励みます^ ^
返信する
Shoさん、いいですね♪ (maru)
2013-11-24 18:38:58
確かにプリウスみたいな電圧モニターみたいなのがあるといいですね♪
きちんと機能してるのが見えると安心します^ ^
燃費計はシビアで正確らしいです。気温計は割と高めになるので目安ですが(≧∇≦)
返信する
良い燃費ですね (ゆーすけ)
2013-11-25 00:18:43
maruさん、まいどです。

5速で500rpmからでも加速するキャブ2発超ロングストロークのW650でリッター30~35、インジェクション4発レッド14000rpmの超ショートストロークFZ6でリッター22~26位ですので、Vストの燃費はかなり良いと思いますよ。
FZも1000ccのFZ1になるとリッター15~20位になるので、600~800辺りがお財布に優しい排気量のようですね。
ホンダのNCシリーズも750に排気量アップする様なので、このクラスの動きがまた有りそうですね。
返信する
ゆーすけさん、FZ6いいですね♪ (maru)
2013-11-25 00:29:18
4気筒でそれだけいったら満足ですね♪
リッターバイクは燃費よりもパワー重視の方向ですもんね。
NC750は700とは違う味付けなのでほぼVスト対抗になると思います。
でもシートの座り心地はやっぱりVストでしょうね♪
返信する
Unknown (GTO )
2013-11-25 14:36:54
ガレージに到着…その後に雨! 『俺って日頃の行いがイイゾ!』
ってガレージの中でバイクに跨がったまま雨空を見上げて乾杯した事がありました♪
怪しい空の下、自宅までラスト数kmの時はありったけの祈りを捧げながら走ります( ̄▽ ̄;)
燃費? そんな時には燃費なんぞ知ったことではありません!
返信する
GTOさん、ラッキーですね♪ (maru)
2013-11-25 15:27:25
雨男なので雨にあわないとやはり嬉しいです^^;
GTOさんもバイク汚れると狂うタイプですもんね^o^
燃費もそろそろ気にせず引っ張りたいと考えてます^_^
返信する
Unknown (くろラブ)
2013-11-25 20:42:12
こんばんは。ご無沙汰です。

ちょっと見ないうちにバイクが代わっていました(笑)

これは驚きました・・・(*^_^*)

新型のVも良さそうですね~・・・オフのGSX-Rみたいで・・・フレームの作り込みが良さそうです。

maruさんの事ですから試乗車が来れば早々にテストする事でしょうね~(笑)

そこで新型に買い替えかな~???(笑)
返信する
くろラブさん、ご無沙汰しております♪ (maru)
2013-11-25 23:40:29
おお、オフロード版のGSXRとは面白い発想ですね^ ^
性能は大したことないですがとても楽なバイクです♪
試乗して買い換えたので今度も何か試乗したらそれかも^^;
なぁんて、もうお金ありません(≧∇≦)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。