goo blog サービス終了のお知らせ 

M’s ROOM ~Second~       バイクを通じて人生まっしぐら!

CB1300SF(SC54)
Vストローム250
XSR125
ハンターカブ(CT125)

KGTC発進!

2014-07-06 01:11:53 | Vストローム650ABS



梅雨真っ只中、なんやかや言いながらも結構日曜日は走れていますね~♪


うん、これはいい傾向だ。この勢いでこのまま夏突入と行きましょう♪





さて、題名のKGTC・・・意味が分からんでしょ~(-_-)


前からフッキーさんがLINEでグループ付けしていた名前なんですがね・・・。




私も最初はKGTCって関西グループツーリングクラブのことなんかな?と思ってましたが名付け親のフッキーさんに聞いてみると・・・。


KGTCとは、「関西グルメツーリングクラブ」のことだったんですよ(^.^)


なるほど!


まあ、でもただ単に名前付けただけですぐに消滅するクラブ名と思いますが(爆)













んで、今回は先週日曜の話。


今回のKGTCのメンバーはフッキーさん、ダイブツさん、maruの3台。


無料京奈和道路を走り和歌山方面に。


そこから有田方面への一般道を走り、













こんな感じのショートカットコースもあって、無線で左や!右や!と言いながら、













ワインディングも満喫なんかして3台はズンズン進む進む♪













街に出たところでちょいと休憩。













んで、またまたバビュンと行っちゃいまして・・・













目的地に到着♪


今回のKGTC 第1ミッションがこれだ!













あ、これは明太子ご飯ね(^^;)


これこれ。













ああ、たくあんドアップ(爆)これじゃねえ!


これです!













和歌山ラーメン。私が注文したのはこれです。













それでは、いただきます!













んまい!


煮干しの風味が口の中で広がって、あっさりとして食べやすいし!チャーシューも厚くて食べ応えあります♪


さて、ここからは第2のミッション!













市内をぐるりと周り山手のほうへ。













段々と道も細くなり、先頭のフッキーさんがナビを頼りに更に山深く進みます。


そして、ここからが正念場だった!


道が枯葉で覆われ半ばマディなところもあって前後輪ともタイヤがズルズルと(^^;)


おお!ここでこけては話にならん!やばっ!


前の2台はロード寄りのタイヤとは言え純オフ車。


私のもオンオフ両用のマルチパーパスなんだけど排気量が大きい分むちゃ重い(汗)


置いてけぼりになりながらもマイペースで何とか走破し途中の日蔭で休憩です。


かなりドキドキしたわ(+o+)こけなくてよかった(^^;)













二人とも涼しい顔してらっしゃいます。


再出発!もうちょい気合入れて走りましょう♪













とか言って張り切ってましたけどぉ・・・こんな急な下りカーブもあったりして・・・やっぱビビる(爆)


そして、ようやく到着したところがここ!













山ん中にポツンとあります。













ジェラート屋さんです♪


メニューを見るだけでもおいしそう(^.^)













何にしようか迷いながらも中に入ると・・・?













向こう側にTVカメラマンが♪


今日は取材だとかで録画担当スタッフさんが来てました。


何の番組かって聞いてみると、


ABCテレビ 毎週土曜日11時~11時30分の「LIFE」っていう番組。


この録画は7月12日に放映するとのことで「んじゃ、私らも映ってるよね!」って言ったら「いっぱい撮ってるのでわかりません!」とのことでした(爆)


でも期待して録画予約しとく(爆)













さて、なににしよう?


悩みに悩んで決めたのがこれだ!













「山椒×ミルク」と「キウイ×ヨーグルト」のダブル♪


キウイフルーツが乗っていて、山椒の味もしっかりしてるし♪、


他にはない味です(^^)んまい♪


暫く休憩してたら段々とだらけてきてお尻に根が生えた(汗)いい加減帰ることにしましょう♪













さっきのような荒れた路面はないので安心して走れます(爆)


せまいワインディングも走り切り京奈和道路に入る前にちょいと休憩♪













そして一気に葛城まで戻る。













あとは橿原まで走り流れ解散。お疲れ様~♪















大して走らなかったけど林道で結構疲れた(汗)


でも燃費は良かったです♪


このあとバレーの練習に行って更に体にムチ打つのであった(爆)


おわり(^_-)


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
KGTC (ゆーすけ)
2014-07-06 17:27:34
maruさん、まいどです。
ツーレポを見るとグルメツーと言うより、酷道GOGOツークラブみたいな感じですね^^;
あんだけ落ち葉てんこ盛りという事は車も滅多に走らないみたいで、コケるより谷に落ちる方が怖いですね~(>_<)
そのあとバレーしに行くmaruさんはまだまだ若さが有りますよ(*^^)v
今回もおいしそうなラーメンとジェラートで、見ていて腹が減ってきました。
自分は網戸の張替え命令を受けたので何処へも行けませんでした(-_-;)
返信する
ゆーすけさん、怖かったヽ(´o`; (maru)
2014-07-06 18:26:12
ホント地元の人も通らない狭いダートでした(^^;;
ああいう時はジェベルで来たらよかったと思いますヽ(´o`;
しばらくグルメツーは続くでしょうね♪
いろいろと調べてもらってます( ̄▽ ̄)
返信する
Unknown (GTO)
2014-07-06 20:31:28
奇遇ですね~(^^;)
私も職場バイク仲間で最近、LINEグループにしました。  連絡網ですね(*^-^*)
走る目的が若い頃とは変わりました!
やはり美味いモノが欠かせない年頃です( ̄∇ ̄)
安全第一は常に不変です!

返信する
関西グルメツーリングクラブ! (フッキー)
2014-07-06 21:59:58
梅雨とは言え発足以来毎週走れているから幸先が良いですね。
若い頃はガンガン走りたかったけど、最近は適度のワインディングを走って美味しい物を食べるのが楽しみです。
今日のレポも楽しみです。
返信する
GTOさん、グルメツーの年頃ですね♪ (maru)
2014-07-06 22:37:43
目的はこの歳になると定番になりましたね(^^;;
始めて食べるところまでは初めて通る道が多いのでちょっと間違ったらえらいとこに行ってしまいますヽ(´o`;
GTOさんもGSで林道走る時が近いでしょうね( ̄▽ ̄)
でも私があの道をGSで走ったら、間違いなく谷底に落ちてたでしょうね(≧∇≦)
返信する
Fukkeyさん、今日とお疲れさまでした♪ (maru)
2014-07-06 22:41:21
ホント毎週実行してますね( ̄▽ ̄)
今日も美味しかったです♪
帰りの雨と暴走族が大変でしたねヽ(´o`;
まあ、これもいい思い出になるでしょう♪また行きましょうね~^ ^
返信する
読み間違え (syu)
2014-07-07 16:27:32
ごめんなさい!!タイトルをよく見なかったので「たまごかけごはんクラブ」と読み間違えてしまいました(笑)

グルメツーリング、いいですね~♪
私もらーツーがしたい今日この頃です♪♪

しかしあのおいしそうなジェラートは、険しい山道を無事に越えた勇者のみが食べられるのでしょうか?

だとしたら私はふもとのコンビニでガリガリ君ですね(爆)
返信する
syuさん、険しかったです(≧∇≦) (maru)
2014-07-08 00:05:04
卵かけご飯ではありません(^^;;
そんなの毎週卵かけご飯ですやん( ̄▽ ̄)
あの林道は2度と通りたくありませんね(≧∇≦)
帰り道は普通でしたので車でも行けますよ♪
美味しいツーを継続いたします( ̄▽ ̄)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。