
みなさん、如何お過ごしでしょうか?
最近また寒くなって朝晩は暖房入れるようになってきました。
ツーリングも天気よければ出掛けたいと思ってますがなんか中途半端ですよね。
コロナも今は大阪のほうが多くなってるし、かと言って会社は常時出勤のままやし、なんでやねん!ってみんな言ってます。
早く収まってもらわないとGW突入しますやん!何とかなりませんかね?
とういうことで、今回はまたもやジムニーネタです。でも盆栽ネタではありません。
ほぼ盆栽は完了したのでキャンプネタです。
釣友&ジムニー乗りのSくんとレアなキャンプ場に行ってきました。
行き先は和歌山。タダで早く行けるし(^^;
結構長いダートを走ったんですが、荷物積んでるから余計に揺さぶられる(爆)
長いダートの先にある水道もトイレもないただの空き地がキャンプ場です。
いろいろとキャンプアイテムを手に入れましたよ。
でも、焚き火台を持ってくるの忘れてSくんのを使いました(^^;
コーヒーはミルで砕いて淹れると美味しいですね♪
まな板セットも買いました。早速ニンニク刻んだりして。
次の日の朝はあいにくの雨でしたが、ホットサンドメーカーで作ったサンドは美味かった♪
んで、コーヒー。何度淹れても美味しいですよね♪
初めてジムニー車中泊やったけど、割と快適に寝れます♪
でもね、この時期薄いシュラフでは結構寒い((+_+))
防寒着きたまま寝たけどそれでも寒かったです。
それでは動画です。
いいですね~♪ちょいと癖になりそう。
また別の場所でキャンプしたいと思ってます。
因みに、このブログはバイクブログです(爆)
ではでは(^_-)
N-BOXでは4駆でもこうはいかない(^^;
マッハGOGOGO!では道が途切れるとステアリング中央のGマーク押してジスモ号飛ばして探索してましたが、あれって今思えばドローンの走りですね。maruさんも今度やってみてください(^^)
でも、誰もいないと思う様なキャンプ場に先客がいるのが凄いですね。
焼肉やったと思ったら次はステーキ登場ですか。どんだけ肉好きやねんちゅう所ですが、炭火で焼けばホント何でも美味しいですね。
車内をどのようにキャンプ仕様にしたのか、また紹介してくださいよ(^^)
自分はテント張るのは良いんですが片付けが面倒になって来て、去年の北海道ツーでも一回しかキャンプしませんでした(^^;
今日は先日のあんこ盛りシートの試し乗りでもと思いましたが、その前に盆栽を済ませておこうとやってたら雨ザーザー、風ビュービューで超寒っでしたので、ツーに行かなくて良かったと思いました(^^;
晩メシをご一緒にとクルマでキャンプ場へお迎えに行きましたが
暗闇の中、ブッシュをかき分けて行く山中。
『ホントにこんな先にキャンプ場があるんかい?』
みたいな所でした。
( ̄∇ ̄)相変わらずワイルドな所でキャンプしてる
。
キャンプ歴は長いですが獣害が怖いので自分はそこそこのキャンプ場にしてます。
長い故にキャンプ場で遭遇した野生動物はサル、鹿、ニホンカモシカ、イノシシです。
イノシシに対しては熊避けスプレーを初めて使用して効果ありでした。
maruさん好みのワイルドなキャンプでは盆栽アイテムに熊避けスプレーと爆竹をお勧めします(v_v)
いきなり林道走って本格的でした( ̄▽ ̄;)
N-BOXでも行けますよー、ジムニーも四駆にしてなかったし。
マッハGOGOGO!、懐かしい!そうですね、ツバメみたいなのありましたね。今はそんな感じでもうリアルに実現できてるんですねー(^◇^;)
こんなへんぴなところに大きなツールームテント張ってたご夫婦がいました。私らもびっくり( ̄▽ ̄;)
ステーキ、一度焼きたかったんですよ♪でももうちょい高いお肉でないと硬いですね(^^;;ケチったらあかんわ。
車内は普通にフラットにしてマット敷いて寝袋で寝ただけですよ。NBOXの方が絶対快適です♪
またソロキャンプのときのネタに車内の紹介をしますね(^◇^;)
テントはたたむのが大変ですよね。車中泊はそれがないから楽です♪
今日も急に雨が降ってきたりで盆栽もやりにくかったですよね。
私も息子の車に前後カメラをつけるのに苦労してました。
もうちょい天気が安定してあったかくなったらツーリングですね。
あの時はご馳走になってありがとうございました♪
かなりの狭い山道で帰りに半ドアにしてすいませんでした(^◇^;)
こういうところの不便さを楽しむのもキャンプかなと思ってます♪
今回も3度ほど野生動物が草をかき分けてる音聞こえてました( ̄▽ ̄;)
でもクマヨケスプレーとか持っといた方がいいですかね?
ジムニーのフロントグリルに装備しとこうかな(^◇^;)
今年はキャンプ多くなりそうです♪
しかも七輪でステーキを焼くだなんてなんという贅沢♪♪
今回はmaruさんの焚き火台を拝むことが出来ず残念でしたが次回に期待です!
でもワタシは見逃してませんよ!
ポイポイ横綱maruさんが超高級〇ノーピーク社のチタンマグでコーヒーを楽しんでいるのを!!(笑)
ステーキはケチらんともっといい肉を買えば良かったかなと思ってます。ちょいと硬かった(^◇^;)
焚き火台、次回は期待してください♪既にジムニーなら積んでおります(^◇^;)
マグカップは拘りました。チタンなら熱くならないしびっくりするほど軽いですね♪お気に入りです(⌒-⌒; )