
みなさん、如何お過ごしでしょうか?
GWはどうでしたか?
なんやかや言いながら天気良かったですよね。
私も四国ツーリングに行きましたが、帰りの少しの時間、雨に打たれた以外は快晴で楽しかったです♪
さて、今回は三重県の津へ、美味しい鰻を食べに行ったレポ。
実は次男のタダシが自転車レースのスタッフしていて、Vストを使いたいということで、しばらくタダシのYZF-R25と交換してます(^^;
そこで、今回企画していた鰻ツーリングにR25で行って参りました♪
メンバーはこの4台。
R163で津方面に走ります。
渋滞するかと思ってましたが全くスムーズ!快調に飛ばします。
そして鰻屋さんは津で有名な「うなふじ」。
年に何度かは訪れたいところです。
開店前から長蛇の列。1時間ほど待ってやっと入れました♪
そして注文したのでがこれ!
特・大盛り・タレ多(*^-^*)
食べきれるかな?と心配しつつ、食べてみたら、瞬殺でした(爆)
帰りは途中まで名阪国道を走ります。
右車線で変なライダーが追い抜いて行ったけど誰か知りません(爆)
成田牧場というところで濃厚ソフトクリームをいただきました♪
牛のかぐわしい香りもまたおつでしたよ(^^;
走行のシーンは前傾がきついせいか、いつもより下向きになってしまって全くどこを走ってるかわからん動画となり残念(;´Д`)
でも鰻はとっても美味かった♪また行きたいです。
それでは動画です。
↓
R25はガツンと来るようなトルク感はないけど、結構高回転まで伸びてレーシーな走りを楽しむことが出来ました♪
またこれでどこか行こ。
ではでは(^_-)
R25fは前傾きついけど軽い分扱いやすいでしょうね。そのうちmaruさんのバイクになってたりして(^^)
今日ホムセンの駐車場でなんか感じの違うアイボリーカラーのジムニーが居ましたが、よく見たらグリルをボディと同色に塗ってありました。
たったそれだけでしたが、見た目が結構変わって見えるもんだなと思いましたよ。
でもここのうなぎは格別なので最後の晩餐やと思って並んでみてください♪
R25はほんと軽いですね!運転しやすいです。
前傾きついけどワインディングを流すのには楽しいバイクです。
でも私、あんまり興味ない(^◇^;)荷物たくさん積んでトコトコ走る方が合ってます。
ジムニーのグリルですな、無塗装ですもんね。
なので色を同色に塗る人結構います。特にジムニーは世界に一つの自分仕様に出来る車ですね♪
最近乗ってないなー(-。-;
さぞや美味しいお店なんでしょうね~♪
ワタシも鰻が食べたくなってきましたよ。
R25は軽くて楽しそうなマシンですね!スタイルもカッコいいですし!!
Vストと永久トレードになったりして(笑)
ひと口入れるたびに幸せの向こう側が見えます。
私の最後の晩餐のひとつです。どんだけ食べんねん(^◇^;)
R25は走るのに楽しいですが、ガツンと加速しないのでもの足りません。250だからしょうがないんですけどね。
でも速いです。それでもVストの方が楽しいです(^◇^;)