goo blog サービス終了のお知らせ 

広島戸坂 くらし覚え書き

ちょっとした情報の整理

神無月 柚木のタルト

2014-11-16 20:10:00 | 日記
自家製柚木ジャムで



<材料>
◇台
クルミ、アーモンド、ピーナッツ、菜種油、メープルシロップ、自然塩
◇フィリング
甘酒、柚木、てんさい糖、蒸留水、粉寒天、くず粉

台は特にアーモンドがナッツ感↑
フィリングは柚木の香りが良い感じ

水無月 レモンケーキ

2014-06-30 10:20:00 | 日記
さわやかさ重視で




<材料>
◇生地
全粒粉(薄力粉、強力粉半分ずつ)、なたね油、豆乳、レモンシロップ(レモン+甜菜糖)、BP、自然塩、レモンの皮
◇生地の間に
レモンマーマレード(レモン+甜菜糖)
◇トッピング
生レモン、甜菜糖パウダー
◇トッピング(焼き上がってから)
アイシング(レモン+甜菜糖)、生ピスタチオ

18cm台。中心が中々焼けず、時間がかかった。
但し、香ばしく仕上がり、しっかり焼いた方が良かった。
強力粉のお陰でしっかり焼き上がる。大きな型の時にはとても良い。

レモン感について。
中心となる生地にはレモンシロップとレモンの皮だけだったが、十分レモンの風味。
間に挟んだレモンマーマレードも、アクセントに良い。
トッピングの生レモンスライスが、焼いてはいるけどさわやかで良かった。
冬に向けてなら、レモンシロップのレモンスライスを使う方が合うかも。
アイシングも見栄え+風味で成功。
全体的にかなりレモン感あり。