goo blog サービス終了のお知らせ 

どらどらブログ

どらの悲喜こもごも

面白くなってきた~☆

2015年02月27日 | 趣味

昨日のボイトレ・・

往復3時間かけて2時間レッスンに(前回から)なりまして~

もうね・・・
とーてい人体から出る音とは思えん醜い声出して、ヒドイ顔さらして、ヘンテコな格好で動きっていう・・・
そうとーな勇気が無いと、とても通えまへん!
動物園の叫び声か???音大の構内の奇妙な音か??

しかし、この人体の発声器官、面白くなってきた~~☆

ウチは、この日はオフなんで、みんなまだ寝てる中、
洗濯干して、昼食の支度して、夕食も支度して・・・
辺りを全て片付けて、そしてオットが昼頃起き出し、義母も無理やり起こして、昼を食べさせ始めてから出るんだけどね・・・

駅に向かう道々、時計が無いので、(Gショック、バッテリーが1年持たずに動かなくなってしまい、修理に持って行けてない↓・・)
時間を気にして、半分走りながらバッグから携帯を何度も取り出してて、

≪落とした!≫

角がコンクリに当って・・ガラス面、角からビリビリにひび入った~~~~↓
メンテナンスサービスに入ってないからオオゴトだ~~(泣)

一応・・使えるケドさ。。。

ボイトレの後は、ジャズへ回って~♪
ポップな昔懐かしい感じの音なんですけど・・・
(サイケな服とか似合いそうな^^)

発表会の振りでいっぱいいっぱいなみなさんは、さらに新たな振りが入る事を頭が拒否してるとかって~^^;
あと10日ほどで本番なのに、他の事なんてかまっちゃられないってトコなんでしょうね~~

ワタシはそんな大変な状況にないけど・・・
いきなり今までの動きのシンメな振りを踊れとかって言われたって。。。無理っす~~↓

一旦家へ帰らせてもらって、冷静に考えて、さらってからじゃないと出来ない、で~~~す!!


さて、本日は!!
隔週の個人、貴重な25分の日~
一応ルーテンだけは絨毯の上で確認しといたけど。。。
(果たして?音で踊れるかどうかは~~~?)

最初はジルバを!
相変わらず『真っ直ぐ立つ』ことのチェックチェック~~~

次、ベーシックのルンバもチェック~~
その後、バリエーションルンバのルーテンの確認へ~

「ま、なんとか入ってるかな?」で、遅めの音と合わせ、
「危ないけどなんとか~~」で・・・
「じゃあ踊り方へ入ろうか!」となり!

まーー、2,3歩進んだら、「ソコ!」っと止められ、
これはスパイラル系の動きだから・・
脇を思いっきり引っ張り上げて・・・
こっちの肩は下げて・・・
絡んで閉まった足の、
左右を引き裂くようにニーバックして・・・
そこで止まらず、それを利用して出る・・・

また数歩で、止められ、
左手上から横へ出ないよ~
まずはお腹の前にある手が肘から抜けてって・・その先へ手が出るからね~

どこもかしこも突っ込みドコロ満載で。。。

片手繋ぎで、どんどん女子が上へと伸びて行く格好も。。
「足から寄って来ちゃダメ~」「身体が上へ伸びろ~」「その右手、セッカチ!」「ホラ、身体がヨレた~前へ倒れる~」
「それでアンクルロックできるか~?」。。。



木が倒れるぞ~~って、倒される前の女子、半周ほど回されるんだけど、
その、ただ、立ってて回されるだけの動きが(ってか、動かない事が)・・難しくて~~
「動くな~」「手が上がってきたぞ~」「俺より先を越して回ったぞ~」ってなっちゃう・・・
ふう。。汗だくもん。。。

ただのクローズドヒップツイスト、ただのスライディングドアーズ、ただのアレマーナすら・・・
カッコ良く踊る為にはさらにキツイ捻りとか、倒れこむほど前へ行くだとか・・ギリギリまで攻めるんですよ~^^ゞ

一通り説明だけ頂いて・・・
「いやあ、いっぱいあるね~~、ま、練習しといてね~」で終了^^;

ウン!楽しみだわ~~~☆


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。