
さーて、
仕事の合間を縫って、
おばあさんの部屋に掃除機をかけに入り、
障子を開け、風を入れ、
普段はサボりっぱなしの、階段や廊下も雑巾がけ、
溜まっている缶やビンや新聞や雑紙をかたずけ。。。
おばあさんがやってくる前に、おばあさんの部屋の、着物の箪笥から着物を出してしまわないと!
黒の訪問着と、それに合う長襦袢を探しだし、半襟がかかっていたので、ホッ。。。
帯や、帯揚げや、下着類の小物も揃え、一式を手提げカバンに入れた・・・
さて・・これ以外に、
教会の式では着替えてる間がないので、
とりあえずは洋装で列席するので、
手持ちの服でフォーマルになるのってどれよ???
ダンス用の長い黒のスカートと、何かを合わせれば良いでしょうか~~?
パンプスとストッキングも、真珠のネックレスも、かな?
次の日は!
京都のダンス友達と会って、踊る?ので、ダンス用の服と靴。
洗面用具に化粧道具に~~
この荷物を考えてるうちに、行く前から疲れてきたーーー
もう、移動は極力、楽な格好にしなくちゃ~↓
しかーし、このわたくし。。。
はたして、自分が一人でお泊りできるか・・・
ちと不安なのです~~~
去年、私が初めて泊りがけで出た、商店会の旅行は、
一部屋に枕を並べて6,7人で寝たのに・・・
なのに~
私のお隣の布団の人が、夜中に布団から消えていて・・・
もう、それに気が付いて以降、「なんだろ?どーしたんだろ?」と気が気でなく、
外に行ったのか?ベランダに出てるのか?それとも誰も居ない暗い居間に一人で座ってでもいるのかと不気味になり、
自分の布団の中でジリジリ考えていて、寝れず。。。。
でも、もしかして行方不明にでもなったりしたら、
どうして隣に寝ている人が気が付かなかったのかと明日になって責められるよー、
もう、必死の努力で、隣の居間へ起きて様子を見に行って・・
誰も居なくってー
で!誰も使ってない、開かずの間の一部屋を恐る恐る開けてみたら・・・
彼女は、そこに新たに布団を敷いて、ひとりで寝ていたの~~~~
よくそんな事が出来るね!!!
恐がりの私は、もーーーービックリでした。
まま、今回?大丈夫だろうと、思い・・たい。
今回、オットは、スーツを入れて運ぶカバンと、
黒の靴を新調せねばならず、
スーツを入れる袋なんて、どこかでスーツを買えばもらえるのにな~・・・
とりあえずカバン売り場をいくつか見てみたが。
ときどきのぞく紳士服の店で、大きめのカバンがあったので、
「でも、これって、スーツは入らないよねえ?」聞いてみると、
「スーツを入れたいだけなら、店の袋でよければ差し上げますよ~、うちのロゴが入っちゃうけど・・」
おお!買わずにゲットしちゃいました~♪
そして、ボロになってしまった靴を、同じデザインの物で買い換えたいのだが、それって25000円ほど・・
オットは自分で行かないので、私と娘で買いに行き、
買う前に店からオットに電話で確認したというのに、帰ってから、やはりもう一方のタイプの革の方が良かったと・・
後から変更することになった。
引き落とし時に5%の割引になるという娘のカードを使ったので、
変更時にも娘とカードが必要となり・・・
今日は、娘の仕事帰りの時間に合わせて店に行き、靴を変更。
娘は、「靴なんて自分で買いに来るもんだ!」プンプン!
でも、オットとおばあさんも一緒に行ってて、中華の店で待っててもらい、
それから久しぶりに飲茶で、食べて来れました~
仕事の合間を縫って、
おばあさんの部屋に掃除機をかけに入り、
障子を開け、風を入れ、
普段はサボりっぱなしの、階段や廊下も雑巾がけ、
溜まっている缶やビンや新聞や雑紙をかたずけ。。。
おばあさんがやってくる前に、おばあさんの部屋の、着物の箪笥から着物を出してしまわないと!
黒の訪問着と、それに合う長襦袢を探しだし、半襟がかかっていたので、ホッ。。。
帯や、帯揚げや、下着類の小物も揃え、一式を手提げカバンに入れた・・・
さて・・これ以外に、
教会の式では着替えてる間がないので、
とりあえずは洋装で列席するので、
手持ちの服でフォーマルになるのってどれよ???
ダンス用の長い黒のスカートと、何かを合わせれば良いでしょうか~~?
パンプスとストッキングも、真珠のネックレスも、かな?
次の日は!
京都のダンス友達と会って、踊る?ので、ダンス用の服と靴。
洗面用具に化粧道具に~~
この荷物を考えてるうちに、行く前から疲れてきたーーー
もう、移動は極力、楽な格好にしなくちゃ~↓
しかーし、このわたくし。。。
はたして、自分が一人でお泊りできるか・・・
ちと不安なのです~~~
去年、私が初めて泊りがけで出た、商店会の旅行は、
一部屋に枕を並べて6,7人で寝たのに・・・
なのに~
私のお隣の布団の人が、夜中に布団から消えていて・・・
もう、それに気が付いて以降、「なんだろ?どーしたんだろ?」と気が気でなく、
外に行ったのか?ベランダに出てるのか?それとも誰も居ない暗い居間に一人で座ってでもいるのかと不気味になり、
自分の布団の中でジリジリ考えていて、寝れず。。。。
でも、もしかして行方不明にでもなったりしたら、
どうして隣に寝ている人が気が付かなかったのかと明日になって責められるよー、
もう、必死の努力で、隣の居間へ起きて様子を見に行って・・
誰も居なくってー
で!誰も使ってない、開かずの間の一部屋を恐る恐る開けてみたら・・・
彼女は、そこに新たに布団を敷いて、ひとりで寝ていたの~~~~
よくそんな事が出来るね!!!
恐がりの私は、もーーーービックリでした。
まま、今回?大丈夫だろうと、思い・・たい。
今回、オットは、スーツを入れて運ぶカバンと、
黒の靴を新調せねばならず、
スーツを入れる袋なんて、どこかでスーツを買えばもらえるのにな~・・・
とりあえずカバン売り場をいくつか見てみたが。
ときどきのぞく紳士服の店で、大きめのカバンがあったので、
「でも、これって、スーツは入らないよねえ?」聞いてみると、
「スーツを入れたいだけなら、店の袋でよければ差し上げますよ~、うちのロゴが入っちゃうけど・・」
おお!買わずにゲットしちゃいました~♪
そして、ボロになってしまった靴を、同じデザインの物で買い換えたいのだが、それって25000円ほど・・
オットは自分で行かないので、私と娘で買いに行き、
買う前に店からオットに電話で確認したというのに、帰ってから、やはりもう一方のタイプの革の方が良かったと・・
後から変更することになった。
引き落とし時に5%の割引になるという娘のカードを使ったので、
変更時にも娘とカードが必要となり・・・
今日は、娘の仕事帰りの時間に合わせて店に行き、靴を変更。
娘は、「靴なんて自分で買いに来るもんだ!」プンプン!
でも、オットとおばあさんも一緒に行ってて、中華の店で待っててもらい、
それから久しぶりに飲茶で、食べて来れました~