今日も今日とて!おばーさんをなんとか誤魔化して~、デイの入浴サービスに出し!
さて、今月はやっと仕事も・・少~し、お忙しい。
この時期に稼いでおかないと、うち、一年間食って行けなくなるんですよね~~↓
んだから、休む間なしでさ・・・
さて午後からは、あたしは歯医者~
午前中に来た酸素屋さんが、「もうバイク乗ってないの?」って~
ド、「乗ってますよぉ!」でも・・被せてるカバーがビリビリなのね。。
それで乗らないままで放置されてるみたいに見えるんだよね~
今日は天気が崩れそう・・バイクにカッパも積み込んで行きました~
先生ね、まーだ掘り堀りしてる。。。もう3週目。。。
毎回神経に障って痛いんだけど~
「ちょっとゴメンネ~」ってお構いなし・・・
先生も息を止めてるのか、途中横向いて「へ~~ぇ。。」って大息ついてる~
ここまで放っておいたんだから、
「ひと思いに抜いちゃいましょ!」なんて言われても文句言えないですけど、
根気良く、面倒な治療をしてくださいます~
また、ぢわ~んと痛いまま帰宅。。
娘から連絡があって、
中高が一緒だった同級生が仔猫10匹保護したので、
もらい手探すまで預かってくれないかと持ってると~
その猫を受け入れてから、夕食の支度に上がろうと待っていると・・
やってきました~
ダンボールに入った、うじゃうじゃの猫の塊。。
預けてた警察で2匹貰い手がついたとかで、8匹になってましたけど。
みんな目がぐちゃぐちゃ。。
まず目ヤニを拭いて、目薬を差し、抗生物質を飲ませ。
粉ミルクを溶いて、お皿に出してみるが・・・
お腹が空いてる様で、飲みたそうにするけど、
まだ飲み方を知らなくて、むしゃむしゃと皿の中まで歩いて入ってミルクまみれ。。。
1匹1匹に哺乳瓶でミルク飲ませるとなると大変だぞ~~~
ぬるま湯で絞ったタオルで身体を拭き、乾いたタオルで拭き、ゆるくドライヤーをかけ、
それから一渡りミルクを飲ませたところで、上がったが・・
夜、練習場に出るつもりだったのに・・
もうその時間になってる~~
オットも大変だと思ったのか・・・「マックでハンバーガーでも買ってこいよ」と言ってくれたが・・
いや、買いに行ってくれるのなら、助かるが・・
私が駅前まで買いに出るのなら、作った方が早い!
だって、唐揚げしようと鶏を冷凍から戻してあったんだもん~
急ぐから、鶏はソテーにしちゃって!
後は、冷奴や、枝豆、味噌汁、漬物、塩辛。。こんなもの並べて、後は帰ってきた娘に頼み、
練習場へ~~
途中、運転が眠くてしょうがありませんでした。
駐車場に着いたころで、カバンを枕に、一瞬目を瞑り・・・
(中に入っちゃうと、ホールは監視カメラ4台でモニターされてるから・・寝てる訳に行かない。。)
と?コンコン!って音がして???
車を誰かが叩いてる・・・・
瞬間に寝落ちしていたようです。
叩いたのは、ここのオーナーか?
「バッテリー上がっちゃうよー」と言ってくれてる。。。
あーー!ライトが点いたままでした。。
オットの車、ここでバッテリー上がりになどしたら、もうどんな剣幕で怒られたか~~
10分ほど寝ていたようです。
疲れているけど、明日のレッスンの為には、復習しとかないと、どうも気分が悪いからね・・
がんばって出てきましたよ~~
めずらしく他に練習してるカップルが居て!
元Lが、今年競技会で負かしたという、シニアBに出ていたラテンのペアでした。
すれ違いで帰っていきましたがね。。
後は、しばらくして、やはり一人練習のおじさまがやって来ただけ。。
お疲れモードなので、ダラダラとストレッチをやり。。。
カウントでゆる~く、フォーメーションと、チャチャヴァリエーションの復習をやっただけ~
練習場は他にビリヤードやゴルフやバッティングなどの練習設備があるんですけど、
他のお客が11時前に終わってしまっても、遠慮せずに11時まで使ってていいからね!
と、何度も言いに来てくださいましたけど~
でも、今日はそこまで頑張れず。。。
ジャズの復習をやり、10時半には終わらせてしまった。
往復1時間かけて、練習場で2時間か。。
やっぱ、これ、家では出来ないから、しょうがないよな~~
さて、帰って、部屋へ上がる前に病院の仔猫を見てみると?
それぞれ4匹ずつに分けて段ボールの箱に入れたんですが、
それぞれこんもりと一つの山に固まって寝ていました~~~^^
そして。。。
私が12時近くに夕食を食べ終わってから・・
仔猫を上に上げてきて。。
娘と一緒にミルクタイム~~♪
うちの犬や猫まで参加しての、大変な大騒ぎとなり~~~↓
貰い手が早く決まって、くりょ~~~~~~~~~~~!