goo blog サービス終了のお知らせ 

どらどらブログ

どらの悲喜こもごも

さらにその後・・・

2010年08月09日 | 私生活
次の日、我らがバレエの指導者が、清里でやる野外バレエの、「白鳥の湖」の初主役、黒鳥役だというので!
夜の8時から10時までかかる舞台だけれど、なんとかその日のうちに帰ってくる方法は?と、タクシーをチャーターしようかとか色々画策していて・・・
その結果。。
マイリーダーが、仕事でそっち方面へ往復運転することもあるし、そんな素晴らしいバレエならば1度観てみたい!
というので運転手役を買って出てくれました~!

運転手含め、8人様ご一行で鑑賞してきましたよ~
向う車の中はバレエ話が切れ目なし!!!
みなさん、本当にバレエフリーク!

早めに現地に着けたので、本番前のリハーサルまで見れました!
本番の白鳥の衣装の下にTシャツを着込んでいたり、陽射しがあるのでサンバイザーを被っていたり・・バレリーナなのにてんでにオカシナ格好で^^ゞ
ダダダーっと流して踊っている最中に、「赤シャツの人、後ろの手上げて」「もっと5番しっかり」「誰さんと誰さん前後を入れ替わって」などとマイクで注意が次々飛ぶ。
よくそれで自分の注意だと分かるなあ?などと。。。

前回行った時は、男性の先生で、王子様役だったので、普通に、白鳥可哀相~~、って感想だったんですが、
今回は、センセーの黒鳥役を注目していたもので・・・なんだか、白鳥の影が薄く思え^^;
センセーの黒鳥はキャラが強くて、目立っていました~^^v
宝塚ファンの先生の一味違うところ・・かも?

この日の帰りは・・・
大変でした~~~運転手、
ナビ役のわてくしが、出来が悪いから・・・
7人をバラバラに自宅近くまで送ってからの帰宅でしたが・・午前4時近くになったんでは?申し訳なかったッス。。。


さて、写真にある、ヤモリ君、お目目が可愛いーでしょ!?
この日、流しにあるオットのコーヒーカップを洗おうとしたら、中に入っていましたよん~♪
猫達にやられないように、写メを撮ったあと庭に落としましたが~
達者でな~~

バレエから、私も帰宅してヘトヘト。。。
やっとやっと風呂へ入り・・・
次の日は、コーラスで、私が指導役なんだけど、もう予習も出来ず↓!!!


そして金曜、午前にあった娘の診察は、連絡すると「自分で行く!」というので、
その午前中、私はコーラスの予習が出来~ラッキ~^^;
この日もバイクで行ったので、その帰りに、ご無沙汰しちゃっているバイクの修理屋、
お父様の葬儀が2月の雪の日にあり、その時に泣き顔のおにーちゃんに会って以来だったからと・・
今年は、我がバイク、冬も乗り切り、真夏も快調に動いていると、見せに行ったつもりが・・・
店は閉まっていて???定休日は月曜のはず??

店の前まで行くと、中に人が見えたので、ガラスをトントン叩くと、中から出てきてくれた。
話しを聞くと、「最近ずっと調子が悪くて検査入院してるんです。もうシャチョーも(!)いい年ですから、この際、徹底的にオーバーホールしてもらった方がいいって言ってるんですけどね」などとーーーー
おいー!大丈夫だろうねーー!?オオゴトでなければいいんですけど~~。。。


んで!土曜は午後にフォーメーションのレッスン、今年はパソ・ドブレ♪です~~~

そして、夜に教室の本番後の打ち上げがありました~
私は本番後、すっかりダンスモードがゼロで。。。すっかり気が抜けています。

思いがけず、古いダンス友達がPさん連れで参加でして、
同世代なもので、自分達もそろそろ昔を振り返る年頃になったとか、子供の話とか、ダラダラおしゃべりしていたら・・・・
マイLから、「周りに、気を使って行動しないとね、色んな人とお話ししなさい」のお小言が~^^;
あたしゃ飲み出すと、かったるくなっちゃって・・・気を使えないヤツなんだぁ~~~

んでもって、
今日やっと・・かったるいながらも、やっとこ病院の事務仕事の整理をし!
午後から庭仕事にかかりました~、長いハサミを使って枝落としし、チョキチョキ切ってゴミ袋4っつ分!

庭木も干上がっていたけれど、今夜のこの雨でちょっと一息できそうね!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。