迷句を作ろう

俳句、短歌、都都逸などを詠みます

美華、紫、料理の達人、料理人、などキャラを変えて詠んでます♪

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
臣虚子句碑墨入れ除幕式 (老司たか志)
2006-08-20 22:39:32
甦る虚子句碑囲ふ秋日傘  たか志



夏の甲子園決勝戦はさすがに見ごたえのある戦いでした。それまで乱打で勝ち抜いてきた両チームも好投手に阻まれ最高の試合運びとなりましたね。明日も楽しみな一戦となります。

「天の川の下に天智天皇と臣虚子と 虚子」の句碑が太宰府政庁祉の前辺りにありますが、古くなり文字が見えないことからホトトギスの縁者がこのほど墨入れをしてその除幕式が今日ありました。

高濱虚子は大正六年43歳の時、都府楼祉を訪ねているのですが、「臣虚子」がさすがに面映く思ったか後年「臣」を取りただ「虚子と」とだけに推敲していますが、推敲前の句として珍しい句碑の一つです。

Unknown (美華)
2006-08-21 00:14:19
たか志さん♪

甲子園決勝戦がもう一度見られるなんてね~~

楽しみです!



高濱虚子の除幕式のご紹介ありがとうございます。都府楼祉に行った際にはこれも是非見てみましょう!

コメントを投稿