迷句を作ろう

俳句、短歌、都都逸などを詠みます

美華、紫、料理の達人、料理人、などキャラを変えて詠んでます♪

合歓の花

2008-07-05 16:21:17 | Weblog
誰誘う 濡れて艶めく 合歓の花   美華

今朝5時過ぎ、雷と土砂降りの雨の音で目が醒めました。
近くに雷が落ち我が家のブレーカーも落ちました。
ものすごい大音響にびっくり!

この雷で梅雨明けになるのでしょうか・・・
四国は梅雨明け宣言が出たそうだからここらもそろそろ?

お昼から蒸し暑い中散歩しました。
合歓の花が咲きはじめていましたのでパチリ。
フワフワピンクの花が色っぽいですね~

昨年の老司たか志様の句
花合歓の対岸をゆく今小町  たか志

ほんと、美女を思わせる花ですよね!

うっとり・・(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅雨の雷 (老司たか志)
2008-07-06 07:34:41
天空に断層走る梅雨の雷  たか志

福岡は午前3時ごろ激しい雷雨でした。
その勢いのまま岡山も通過したことになりますね。
これで梅雨明となることでしょう、よく晴れてきました。
渓流の水を豊かに合歓の花  たか志
昨年は今小町を詠ったことをすっかり忘れていました。これは耶馬溪の合歓の花です。
合歓の花 (美華)
2008-07-06 22:21:38
たか志様

九州地方は梅雨が明けたようですね!こちらも間もなくでしょう!
雷が梅雨明けの前触れとは真のようですね(^O^)

耶馬溪には合歓の木が多いのですか?
ピンクの羽のような合歓の花が沢山咲いている渓谷はさぞや華やいでいることでしょう。綺麗でしょうね♪

コメントを投稿