迷句を作ろう

俳句、短歌、都都逸などを詠みます

美華、紫、料理の達人、料理人、などキャラを変えて詠んでます♪

節分

2012-02-03 23:55:51 | Weblog
鬼は~外~福は内~♪

今年は元気よく大きな声で豆を撒きました(笑)

節分の豆撒く声や高らかに

何事もなく静かに一年が過ぎますように!

巻き寿司は私の手作りで美味しく頂きました(笑)

写真は具がいっぱいにはみだした端っこ!
これは作った私の特権です!

皆様も無病息災で過ごせますように!

豆まきで寒波襲来追い返し
美華

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
節分会 (老司たか志)
2012-02-04 10:14:43
真言の僧に打たるる厄払ひ  たか志

良い節分の一日を過ごされたようでうらやましい。
小雪舞う寒い節分でしたが、三社参りをしてきました。愛宕神社、住吉神社、東長寺。

子を胸に納め小雪の節分会 たか志
節分の発祥の宮の言い伝えもある室見川河口の丘陵地にある愛宕神社。周辺は高層のアパート、若い家族が多く、幼子を胸に抱き小雪舞う中を豆撒きの福豆を目当てに、いつの間にか狭い境内は参拝客で一杯。
鬼は外福は内とふんだんに豆を撒いていました。ところがこの豆は生の豆で、がっかり、鳩の餌にしか使えそうにありません。

疫塚の豆は奈落へ厄落し  たか志
住吉宮の節分祭は珍しい古式に則った除災招福の追儺の神事が行われます。花峰クラブの一団20名ばかり、芸者の髪結い衣装で勢ぞろい。ひと際花を添えた豆撒きでした。
話に聞けばこの一団は住吉宮の前に櫛田神社、東長寺と回って来られたとのこと、わが身と似てご苦労様です。

観音にかざす千手や追儺寺  たか志
これは真言宗の東長寺、香煙煙る中に厄払いの門とだうごめくように祈っている。外では留学生扮する七福神と赤青の鬼が豆撒き、秘仏が開帳され一日中賑わっていました。
善男善女われもその内豆を受く  たか志
色白の肌に青目の追儺鬼

闘病の身の厄払いと思いきや帰れば一日中、立ちっ放しで股関節がうずく始末でした。
家族の土産に恵方巻を買って帰りました。
節分会 (美華)
2012-02-05 00:11:55
たか志様
三社参りお疲れ様でした!古式ゆかしい豆まきを見られたとは羨ましいですね!
生の豆は残念でしたね。
普通は煎り豆を撒くのでは?
私は歳の数だけ豆を食べるのは流石に体に悪いので半分ほどにしました(笑)

何はともあれ厄落としでこの一年無事に過ごせますように!ですね。

コメントを投稿