迷句を作ろう

俳句、短歌、都都逸などを詠みます

美華、紫、料理の達人、料理人、などキャラを変えて詠んでます♪

合歓の木

2007-07-01 00:46:37 | Weblog
桃色の 羽根飛ばし 合歓の花 美華

初めて合歓の木の花を見ました。薄いピンクのふわふわした羽根のような綺麗な花です。夜には葉っぱを閉じて眠りに入ります。そういうことから付けられた名前でしょうか・・

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花合歓 (老司たか志)
2007-07-01 10:31:59
花合歓の対岸をゆく今小町  たか志

今年のねむの花は、早い遅いがあるようですが、わが家近くはいつの間にか終わりを迎えていました。
「象潟や雨に西施がねぶの花  芭蕉」の名句があり、何とかこの雰囲気に近づきたいと、上の一句ですが、合歓の花には美女の雰囲気がが欠かせない。
花合歓 (美華)
2007-07-02 00:29:54
たか志様♪
花合歓って素敵な表現ですね!
合歓の花を見たのはほんとに初めてで、たか志様のおっしゃるようにちょっと色っぽい?感じの花でした。
美女の雰囲気!素敵~~~♪

コメントを投稿