迷句を作ろう

俳句、短歌、都都逸などを詠みます

美華、紫、料理の達人、料理人、などキャラを変えて詠んでます♪

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
門口の空蝉 (老司たか志)
2008-08-06 10:11:32
朝刊を取る空蝉の門口に  たか志

蝉の羽化が佳境に入ると、所構わず空蝉を見つけます。特に地面が舗装された住宅地では塀や門柱などに何匹もいるのに驚きです。何年も地中に暮らしやっと羽化の時期を迎えたわけですから、この機は逃せないのでしょう。人間もまた卒業就職の機は同じでしょうから、上手に社会へ旅立てるよう応援したいものですね。
空蝉のもぬけを覗く蟻と吾
空蝉の祈るかたちに文の宮
空蝉や無事の旅立ち祝ひをり
空蝉 (美華)
2008-08-06 16:18:04
たか志様
空蝉は元気に羽化した後の殼ですからホントは喜ばしいことなのですよね!やっと地上に出ても僅かな日数しか生きられない宿命なんてちょっと可哀相な気がしますが・・
その短い時間に次の世代を残さなくてはならず毎日を精一杯鳴いて恋をせんとする蝉・・頑張れ~!

蝉の抜け殼を覗いている蟻とたか志様の様子をほほえましく想像しました。o(^-^)o

コメントを投稿