
いや、釣り師としての福田夫妻はもう天才ですよ。
参った。
今週の展開は、ミネルバの主砲潰したAAとフリーダムが
戦場に割って入るところから始まります。
カガリがストライクルージュで出て、オーブ軍に撤退を勧告しますが、
馬鹿息子がヒスを起こしたせいでオーブ軍は、戦闘続行。
馬鹿演技がもう素晴らしい。

いや確かに、後背から連合に討たれたくないけどね。
(そこをうまく騙して、連合を先行させとくのが政治家だろう)
ファントムペインも参戦して、大乱戦になります。
ミネルバではグフをだして必死の防戦。
「ザクとは違うんだよ、ザクとは」
(学生のオタサークルのコンパ芸並みのテンションで言うな)

で、ここからはフリーダムが鬼神の強さを発揮。
イデの巨人としか思えない強さ。
しかも、相変わらずオシャレ撃ちでコクピット外すし。
結局、連合もオーブもミネルバもフリーダム1機に歯が立たず。
強化人間だろうが、種割れだろうが無関係で瞬殺していきます。
(1話で名前つきのキャラ、4機以上落としたのはアムロですらやってない)
その巻き添えで、ガイアからバックアタックを受けたグフが撃墜。


無茶しやがって
(その直後にCMでハイネ機の宣伝するのはギャグみたい)
結果的に、二コルの時と同じくキラのせいで戦友を失うアスラン。
うーん、また因縁ですか、やれやれ。
でも、AAのやろうとしてることって連合、ザフト全ての戦力を無力化することで
戦争を終わらせるということなんでしょうか。
(それが無理と思わせないフリーダムの強さは何なんだろう)
しかし、ZガンダムでアムロがZ受領して宇宙にあがった場合
(近藤版アナザーサイドZ)ぐらいの新作キャラ潰しですね、
キラとフリーダムって。
作品としてみたら致命的なほどバランス崩してます。
主役機が1秒で落とされるっていったい?
(フリーダムが主役機ではありません)
でも、一方でここまで強いと子供には受けるのかなとも感じました。
うーん、ドモンや東方先生あるいはνガンダム付きアムロと戦わせて
最強を決させたいです。
あと、宣伝タイムに伝説のモデラーにして現バンダイ社員、川口名人が登場。
ザク万歳の合唱には笑いました。

参った。
今週の展開は、ミネルバの主砲潰したAAとフリーダムが
戦場に割って入るところから始まります。
カガリがストライクルージュで出て、オーブ軍に撤退を勧告しますが、
馬鹿息子がヒスを起こしたせいでオーブ軍は、戦闘続行。
馬鹿演技がもう素晴らしい。

いや確かに、後背から連合に討たれたくないけどね。
(そこをうまく騙して、連合を先行させとくのが政治家だろう)
ファントムペインも参戦して、大乱戦になります。
ミネルバではグフをだして必死の防戦。
「ザクとは違うんだよ、ザクとは」
(学生のオタサークルのコンパ芸並みのテンションで言うな)

で、ここからはフリーダムが鬼神の強さを発揮。
イデの巨人としか思えない強さ。
しかも、相変わらずオシャレ撃ちでコクピット外すし。
結局、連合もオーブもミネルバもフリーダム1機に歯が立たず。
強化人間だろうが、種割れだろうが無関係で瞬殺していきます。
(1話で名前つきのキャラ、4機以上落としたのはアムロですらやってない)
その巻き添えで、ガイアからバックアタックを受けたグフが撃墜。


無茶しやがって

(その直後にCMでハイネ機の宣伝するのはギャグみたい)
結果的に、二コルの時と同じくキラのせいで戦友を失うアスラン。
うーん、また因縁ですか、やれやれ。
でも、AAのやろうとしてることって連合、ザフト全ての戦力を無力化することで
戦争を終わらせるということなんでしょうか。
(それが無理と思わせないフリーダムの強さは何なんだろう)
しかし、ZガンダムでアムロがZ受領して宇宙にあがった場合
(近藤版アナザーサイドZ)ぐらいの新作キャラ潰しですね、
キラとフリーダムって。
作品としてみたら致命的なほどバランス崩してます。
主役機が1秒で落とされるっていったい?
(フリーダムが主役機ではありません)
でも、一方でここまで強いと子供には受けるのかなとも感じました。
うーん、ドモンや東方先生あるいはνガンダム付きアムロと戦わせて
最強を決させたいです。
あと、宣伝タイムに伝説のモデラーにして現バンダイ社員、川口名人が登場。
ザク万歳の合唱には笑いました。


>ドモンや東方先生あるいはνガンダム付きアムロと戦わせて
>最強を決させたいです。
福田の発言かははっきりしませんが種関係者の発言によると
さいきょーこーでぃねーたーキラキュンの身体能力はドモンより上なんだそうですよ?
つまり最強決定戦にはパイロットよりMSの性能が物を言いそうです…( ゜д゜)、ペッ
福田の脳内宇宙にはキング オブ ハートも
かなわないんですな。
ありえないよ、そんなの(トホホ