見出し画像

ウォーク更家の散歩(東海道・中山道など五街道踏破、首都圏散策)

本郷通りを歩く 8km

(写真は神田明神)

今日は、仕事帰りに、本郷通り沿いに歩きました。

本郷通りは、起点の神田から、ひたすら北へ向かい、
山手線の駒込を北へ突き抜けて、終点は京浜東北線の
王子です。

忠告! 本郷通りは、途中にトイレがありませんので、
冬の散歩は避けた方が懸命かも・・

神田→お茶の水→本郷→駒込→中里→王子

・神田明神
 写真は神田明神です。
 東京に30年も住んでるのに、初めて来ました。
 やはり、東京は、ホントに広いので、
 自分の住んでる地域と、職場の地域と、
 都心の繁華街くらいしか知らないのだな、と
 ウォーキングをして、つくづく思います。

・湯島聖堂
 江戸時代の幕府直轄の学問所で、
 関東大震災後に再建されたそうです。
 明治維新時には、聖堂内に、
 博物館、図書館、師範学校、女子師範学校
 が開かれ、その後、聖堂を巣立って、それぞれ、
 東京国立博物館、国立国会図書館、筑波大学、
 お茶の水女子大学になったそうです。
 へえ~!由緒ある聖堂なんですね!
 これも知りませんでしたよ。

・東京大学
 やはり、日本の大学の頂点に立つ大学
 だけあって、凄い広さです。

 東京は、こんなに人が多いのに、
 何故、都心に、広々とした大学や官庁や
 公園のスペースを取れたのでしょうか?
 ゴミゴミした大阪などとは対照的です。
 不思議だと思いません?
 そこで、その理由を、東京ガイド検定の
 公式テキストで調べました。

 明治維新で、徳川家は、江戸城と江戸の町を
 新政府に明け渡さねばなりませんでした。
 そのため、無人の土地となってしまった
 広大な大名屋敷を、新政府は、皇族の住い、
 大学、中央官庁、政府高官の私邸、公園などに
 振り分けて利用したので、今日の様に、
 広々とした公共の官庁・大学・公園のある東京が
 出来たそうです。
 なるほどね~!納得!

 そういえば、東京大学は加賀藩の上屋敷跡ですし、
 これまで歩いた六義園は大和郡山藩の下屋敷跡、
 新宿御苑は高遠藩の下屋敷跡、
 有栖川宮記念公園は盛岡藩の下屋敷跡ですものね。
 う~ん、なるほどネ。

 ちなみに、上屋敷は藩の役所、中屋敷は藩主の住居、
 下屋敷は遊興用別邸だそうです。
 なるほど、今日は江戸時代の歴史の勉強になったな~!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

更家
絵馬の数が
http://blog.goo.ne.jp/mrsaraie
湯島天神の梅まつり、楽しそうで良いですねえ。
来年、梅見に行ってみたいです。
受験生の絵馬の数が半端ではないですねえ。

私も、東大の安田講堂の全共闘と機動隊と衝突、強く脳裏に焼き付いています。
iina
(更家) さん へ
http://blog.goo.ne.jp/iinna/
花園神社で、唐十郎の前衛的なテント芝居を鑑賞とは進んでいたのですね。

名跡がつづくと、駆け足のような印象です。夜の道を、ぶらり途中下車してゆっくり歩いているのでしょう。

湯島聖堂には、梅のころに行きましたが受験生の絵馬がてんこ盛りでした。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/7986669cc56b9f3e684f1bfd8cada27b

また、東京大学では、赤門ばかりか全共闘と機動隊と衝突した安田講堂にも寄りました。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/eee01c46d64aa7f83f86207890e70dc0

神田明神にも行ってますが、ブログにはアップしていません。 m(_ _)m

亀の子タワシ
あにーさんに同感!
いやぁー、ごめんなさい。このところ忙しく、久しぶりにブログに遊びに来ました。
ウォークさんに淋しい思いをさせて(?)、すみません!?

先にブログを読まれたあにーさんが、みんな私の言いたい事を言ってくださいました。
あにーさんのようなコメントに、「私もそう思った!」というような人は、わざわざ書き込まないのかもしれませんよ。
書き込みはしないけど、読むのを楽しみにしてる、という方が
結構いらっしゃるのではないでしょうか?!


ウォーク更家
ありがとう
たくさんのコメント、ありがとうございます!最近、訪れる人が減って淋しかったのですが、コメントを励みに、また頑張って歩きます!
あにー
神田明神
神田明神、すごい門ですね!!
中華街の入り口かと思いました。
華やかでキレイですね。

何故、都心に広々とした大学や官庁や公園のスペースがあるか、、、考えてもみませんでしたがそういえば不思議ですね。
今、これだけの用地を取得しようとしたら、大変なことになりますもんね!
そういう広大な土地は、みなお武家様の土地だったのですか!!
一般庶民との差はすごかったんですね。

うぉーくさん、東京ガイド検定の公式テキストで調べたんですかぁ。
そんな検定、初めて聞きました。
こういう、普段ちょっと疑問に思っても、どうやって調べていいかわからないようなこと、上手にお調べになりますねぇ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「街道歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事