goo blog サービス終了のお知らせ 

下草野小学校ボランティア事務局ブログ

長浜市立下草野小学校の思い出ブログです。
浅井小学校の子育て支援ボランティア事務局が作成、保存しました。
 

3月20日の「閉校式」の様子がZTVで放映されています (3月24日)

2014-03-24 19:12:55 | 新着情報
3月20日実施されました「浅井中部小学校・下草野小学校」の閉校式の様子が
ケーブルテレビのZTV コミュニティチャンネル(普通は11チャンネル)の
おうみかわら版 彦根放送局 月曜日号の中で放映されています。
本3月24日~3月26日(水)正午から12:15までの間に随時あります
是非ZTVご契約のかたは ご覧になってください。

「浅井中部小学校」並びに「下草野小学校」閉校式 3月20日

2014-03-20 14:50:22 | 新着情報
平成26年4月より、「浅井小学校」開校に伴い、伝統ある歴史に幕を下ろす運びとなり
3月20日(木)午前10時より、地域の皆様、保護者の皆様のご臨席のもと、
在校生、本年度卒業生、教職員一同で 閉校式をとり行いました。

校長挨拶、教育委員会(教育長)の言葉、校旗返納、児童の言葉のあと
下草野小学校の校歌の最後の斉唱を行いました。

   


  

平成25年度卒業証書授与式 3月19日

2014-03-20 14:35:45 | 学習トピックス
3月19日 36名の卒業生が6年間過ごした学舎を堂々と巣立っていきました。
この子らの成長に数々のご支援を賜り ありがたく厚く御礼申し上げます。

下草野小学校は、この3月末で閉校となり、新しく「浅井小学校」として
開校いたしますため 「下草野小学校最後の卒業生」となりました。

子どもたちの抱負等は「せせらぎ」をご覧ください。
(スナップ写真は 後日掲示させていただきます)

6年生を送る会 3月12日(水)

2014-03-16 08:07:23 | 学習トピックス
3月12日(水)2、3校時 6年生を送る会が開かれました
在校生が整列し 見守る中 「花のアーチ」をくぐり 6年生が入場しました。
2年生からの プレゼントわたし
1年生からの 出し物
寄せ書き(メッセージ)わたし
3年生からの 出し物
4年生からの プレゼントわたし
全校斉唱「世界が一つになるまで」
5年生からの 出し物(ダンス)
先生からの 出し物 と プログラムが進み 会修了後 6年生と遊びました。

子どもたちの様子です。

  



喫煙、飲酒防止教室(2月25日火曜日、5年生、6年生)

2014-03-02 19:12:22 | 学習トピックス
2月25日(火曜日) 5年生、6年生は「喫煙、飲酒防止教室」を受けました。
講師は 長浜警察署生活安全課の野田さん、滋賀県警察少年課米原少年サポートセンター山田さん
支援に地区の民生・児童委員の伊吹さん、大橋さんでした。

「喫煙や飲酒が自分の体や社会にもたらす影響」について学びました。
民生・児童委員のお二人がクイズを出し、子どもたちが答えるクイズ形式も取り入れ
野田さんと山田さんが 解説してくださいました。

【当日のパワーポイントの資料を本ブログのフォトチャンネルに入れました
 ご家庭でのフォローをよろしくお願い申し上げます。
 パスワードを設定しております 学校の電話番号の下4桁です      】