goo blog サービス終了のお知らせ 

Vitsは、やっぱりMTだよな。 v(^^)v ~♪

  画像も気が向いたら・・・

アナログ

2012-03-20 20:08:28 | 音楽

  諸事情により、通勤用の車を変えました。  あ、もちろん中古ですぅ。 

コンポは以前のものを取り付ける予定ですが、買った車には『カセットデッキ』が! 

物持ちが良い方なので(単なる捨てないヤツ)昔のカセットテープも存在してます。

  『甲斐バンド』 『アリス』 『長淵ツヨシ』・・・ 録音の日付を確認すると。

       S55.8.5   30年前じゃん?  

  果たして、再生できるんでしょうか・・・  ガッチャン! テープが入る音が

  どことなく懐かしい感じです。   あ! 聞こえるぅ。。。 

    S●NY製のケースに保管してあったので、劣化や湿気からも守れたようです。

   デジタルほど音は良くありませんが、懐かしいの一言です。  

       はぁ。昔を懐かしむようじゃ、年を取った証拠ですよね?  

{おまけ}

   でも、今回は4WD(四輪駆動)なので、タイヤを履きかえれば雪でもOKです!

   暖かい土地なんですけどねぇ・・・   


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほほぉ。 (nico)
2012-03-20 21:33:39
ほほぉ。
カセットテープ!うちもいっぱいあるわぁ。
聴けるんかなぁ。
LPレコードとかも懐かしいよね。質うんぬんじゃなくて、
なんともセピアがかったいい音やねんけどね~

あ、トシとった証拠やわ;;;
返信する
今晩は。 ( 岡 夜 ☆ 待 つ)
2012-03-20 21:56:53
今晩は。
通勤用という事はMR2は売られていないのでしょうか。
私は中学生の時に甲斐バンドで音楽に夢中になりました。
多分CDで全て揃っていると思います?
借りて聞くタイプではなかったのでカセットテープはないです。
返信する
ケースに保管しててちゃんと聞ける! (タカ)
2012-03-21 22:47:39
ケースに保管しててちゃんと聞ける!
そういうトコ、やっぱり日本製ですな♪
クォリティが高いですよね(*ゝ∀・)b

あぁ、
俺も車のスピーカーを替えたい。
ウーファーなんていらないけど、スピーカーだけは替えたいなぁー。
返信する
30年前っちゃ~、私はいくつよ? 沢山過ぎてわ... (ひかる)
2012-03-22 22:17:15
30年前っちゃ~、私はいくつよ? 沢山過ぎてわからないしぃ
返信する
いやはや、私も昔のFORKのカセット(廃盤でCDもな... (nobs)
2012-03-24 17:51:01
いやはや、私も昔のFORKのカセット(廃盤でCDもなし)をあの手この手で車で聞いております。レコード→カセット→CD→MD→SDと時代はめまぐるしく。。。
住職の髪もめまぐるしく。。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。