喜びは自分が作る
昨夜は久しぶりに奈良の夢を見ました~ 若い頃の子育ての一齣で、とても心和む楽しい夢でし...
今在るものを最大限に
昼夜入れ替わり~?かもと案じていましたが、夜中のトイレの回数も2回と減って熟睡をさせて...
ケセラセラ~と笑って流して
やっとお日様の顔が見られる朝に恵まれました~ いろんな憂さが消えていくから不思議です♪ ...
平穏な日を
今日は母の楽しみの入浴介助をしていただく日です。 部屋をガランと広く空けないといけませ...
快適な生活が
連日の雨の鬱陶しさに滅入りがちの私でしたが、お昼過ぎに待ちに待っていたCDが届きました ...
暗中模索
連日の雨模様です 比較的温かな朝です。 傘をさして長靴でガサガサとクウと散歩したので、万...
教え子との再会の進展
年賀はがきのお年玉の抽選会が終わったのではないか~?と慌てて確かめると、民営化になった...
人のすることですものね~
平穏な朝に感謝です 心配していた母の記憶も正常に戻れています。 何でもお手伝いできる元...
寒い日に
竹田市内の有線放送は朝6時に「荒城の月」のオルゴールが流れ、7時には市役所関係の広報が...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事