親バカ(婆バカ?)
うっすらと雲がありますが、今梢から太陽が離れたところです とたんに、活き活きとした新し...
“禍福はあざなえる縄のごとし”
五月晴れの朝です~ 元気なお日様を見ただけでこんなにエネルギーを受け取れるって不思議な...
“認知症を生きる”という番組
土曜日の夜、nhk教育の生番組で“認知症を生きる”という3時間特集がありました。 50歳...
故郷の確保
田植えの準備が始まっています。 連休の初めに苗代を作っていたのに、一月も経たないうちに早...
小さな“地上の楽園”に
阿蘇の外輪山の麓に住む野草の友が今年の春最後のワラビになるかも~と言って買い物袋に2杯...
妹3人を取り戻せた喜びを
ゆったりと心地よい分かり合える肉親は最高ですね~ 親からのかけがえのない贈物だと姉妹の...
安心と喜びを母に
満ち足りた朝を迎えています~ 思いのほかクウも喜んでいるのかすぐに馴れてくれて玄関内で...
天の算盤勘定は
今夜は4番目の妹が帰ってくる日です~ いよいよお待ちかねの朝を迎えました。 これから夜ま...
あっぱれな老い方のお手本
入梅したようなお天気が続いています。 肌寒くって床暖房を母の部屋には入れています。 台風...
強運はやはり
昨夜の9時過ぎに神奈川の4番目の妹から電話がかかってきました。 「夜遅くゴメンネ~」と...