goo blog サービス終了のお知らせ 

人間賛歌・もっちゃん4649

母の日 (5年前の自分史)

 
お父さん、今日の話は5年前の母の日のことです~


姉妹はなるべく重ならないように帰省して、母が一人で過ごす日を少なくしようね~と申し合わせしていたのですが、

4番めの妹は急に思い立って私と母を驚かせようと思ったようです。


私の着く前の日に帰り、母をショートステイから予定より1日早く迎えに行って連れ帰っていました。


「お母さん、洋子よ! 迎えに来たよ~♪」

と声をかけると、まじまじと見て気がつき、大きく口を開けてうれしい顔をしたそうですよ~


インターネットで別府温泉の貴賓室を露天風呂の海の眺めが素敵だと言う理由で、3人の予約を入れて帰ってきて、

「姉ちゃんとお母さんに母の日のプレゼントをしたいから受けてね~

と言われ、ステキな一夜をプレゼントしてもらいました


14歳下の妹はその当時外資系会社のキャリアウーマンで、才能をフルに発揮して英会話を武器に、

私の月収の3倍ほどを軽くオーバーしたリッチな生活をしていたのです。


緊張の連続だった仕事を一応終了し、専門だった社会福祉関係の仕事を現在はしています。

地域密着型の施設をゆくゆくは手がけたいと燃えている妹です。


去年の夏、熊本に出張に来てちょっと立ち寄って母を見舞い、近況を熱く語っていましたよ~


思い立つとすぐに行動に移し実行できる4姉妹はお父さんの人助けのタネ蒔きのおかげで、

自由自在に親孝行を楽しませてもらっています。


母も近所の皆に羨ましがられ、お父さんの分までも一身に親孝行を受けていますよ!


きっとお父さんと結婚してよかったと思っているはずです~


別府の夜もカラオケ三昧、帰りの午後も昼食後、夕方までカラオケ大会。

3人でそれはそれは思いっきり、演歌を唄ってスッキリしてきました。


マリンパレスにも行ってセイウチと握手したり、海底深くまるで竜宮城にいるような合成写真を撮ったりと、

一足早い母の日のプレゼントを妹からもらいました。


すべてすべて、お父さんのおかげです。

母娘3人でこんなゆったりした時間を過ごせるなんて、最高に幸せでしたよ~


お父さん!

ありがとう~



ご訪問に感謝    ポチッと応援を


ポジティブ日記 ブログランキングへ


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

もっちゃん
若い息吹が
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
龍さん、こんばんは~^^

お仕事お疲れ様~

龍さんが毎日ログを残して下さるだけでとても若い息吹が感じられて嬉しかったものです\(^o^)/

私も龍が大好きで、毎日ウォーキングの途中で川を昔から守ってくれる柱立神社の龍神さんのお名前を呼んでお礼を述べているのですよ~♪

私が近づくと川音が激しくなるのを感じます。
待っていて下さると思うようになりました。

連れ合いが奈良にいますが、この川には龍神さんがいるから、2拍して拝むと良いと教えてくれたのです。

不思議な世界の中にいるのですよ。
奥豊後が故郷なのです。

では、またお越しくださいね~
ありがとう!
ヾ(o´Ⅰ`)ノこんばんわ
http://blog.goo.ne.jp/dragonknight9
まだバタバタしてます
取り急ぎ挨拶だけですいません
またきますね
もっちゃん
素敵なお話を
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
abms4144さん、こんばんは~^^

私も古希を迎えましたので、同じ時代を生きてきた同士ですね~

ボランティア精神に富み、若い時から実践なさっておられて素晴らしいなあと感じ入っております。
また、奥さまのご趣味も素敵です!

素晴らしい人には素敵な人が寄り添うのですね~

また、これからも素敵なお話を聞かせて下さいませ

嬉しいコメをありがとう!
もっちゃん
‘ありがとう!’
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
akerinさん、いらっしゃ~い!

小さな喜びをたくさん見つける人はとても素敵です(^^)v

私もそうありたいと感じます。

認知症になった母の口癖は‘ありがとう!’でした。

どんなちょっとしたこともお礼の気持ちがこもる言葉でしたから、どんなに癒されたかしれません。

母のまねをして生きたいのです。

akerinさんに近づくために~!ね^^

ありがとう!
abms4144
希望実現を…
http://blog.goo.ne.jp/abms4144
妹様の地域密着型施設建設の思いも素晴らしいですね。
4姉妹も仲良し、頑張屋、きつと叶えられます。
福祉関係は奉仕の気持が大事~表れていますね。
近い将来~実現を期待します。
akerin
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/akerin0402
すべてすべて、お父さんのおかげです・・・の言葉

この一言に全てが含まれていて、重く、深い言葉です。

両親があっての今の自分ですね。

当たり前の事を当たり前と取らずに、感謝することの大切さを改めて感じました。
もっちゃん
改めまして
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
あらあら、まあまあ~
入れ違いでしたね~!

今あなたのホームから帰ってきたところです!

やっぱりご縁があったのですね~(^^)v

うれしくなりました

これからも改めましてよろしくね~
rolly17
こんにちは。
http://blog.goo.ne.jp/rolly17/
ocn cafe でお世話になりました
shingominagiです。
こちらでは rolly17 で参加させてもらいました。 
何時も前向きのコメントに感心していました。
今日からは こちらで宜しくお願い致します。
もっちゃん
なんとも懐かしい
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
紋狗さん、こんにちは~^^

なんとも懐かしい幼い時の記憶がよみがえってまいりました

紋狗さんだけがなしうる芸当ですよね~

小鳩くるみさんや古賀さと子さん・伴 久美子さんなどの歌声や名前は私たちのアイドルでしたし、少女雑誌の表紙をいつも飾っていて、憧れでした。

とても懐かしい思い出です!

ありがとうございました

今の季節にピッタリで、
‘さすが~!紋狗ワールド’
だと感心しています

ありがとうございました
もっちゃん
大変な騒ぎでしたね
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
秋桜さん、こんにちは~^^

ほんとにほとんど雪も消えて北側の屋根にだけうっすらと残っている程度です。

昨夜は日付が変わるまで、何度もお別れの挨拶回りをしていて、今朝はその返事が来たり、その後についてのメールに追われて午前中はあっという間に過ぎてしまいました。

大変な騒ぎでしたね~

今日はウォーキングも休みますね~

お疲れ様でした~
1紋狗 悠之輔
お邪魔しますね。
http://blog.goo.ne.jp/onikeibu0428
こんにちは!!で茣蓙居ます。

今日の唄はあたしのブログにも貼り込んだ唄です。

http://www.youtube.com/watch?v=eVhO3yx7ujI

http://www.youtube.com/watch?v=x1tttoO00Eg

此方の童謡も聴いてください。

http://www.youtube.com/watch?v=F53BIDiRfXw&feature=related

失礼しました。
秋桜
こんにちは~(^-^)/
三月になりました。

昨日の雪が嘘のように今日は暖かいです。
朝の散歩は階段が水溜りがありスリリングでした(; ̄O ̄)
庭のミニ菜園のカブを収穫、夕飯の味噌汁の具にします。
もっちゃん
ご先祖様のご配慮
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
go51525さん、おはようございます!^^

まだOCNに様子を見に行ったら、きちんと残っていましたから、ちょっと半分だけ挨拶回りをしてきたところです。

全く消えていると想像してたのに、変な感じなんですよ~

4番目の妹は14歳違いなので遊んだ記憶なんて全くないし、私のことを‘第2の母’と慕ってくれています。

これからは力になってやりたいと思っているところです。

妹さんと12歳違いとは心強いことです!

介護には力が要りますから、60歳までならほんとに安心です

あなたの分身ですよね!
そう感じました

妹さんもそう思って下さっているなんて本当にありがたいことです♪

娘のお世話の方がお母様もこまごまと手が届くし安心してお任せできますしね~
ご先祖様のご配慮ですねえ~、きっと!

お水取りが終わるまで寒さは残りますから、もうしばらくの我慢です

元気に前向きの日々を力を合わせて進んで行きたいです

どうぞよろしく~
もっちゃん
余韻に浸って
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
en16さん、おはようございます!

今朝は昨夜のOCNのお別れ会がありましたので、朝寝坊してしまい、余韻に浸っているところです。

今日もよろしく!

いつも嬉しい見回りをありがたく感謝しています
もっちゃん
なんだかまだ余韻の中に
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
四季さん、おはようございます!

昨夜はOCNのお別れ会で大変なクライマックスを過ごしていました。

なんだかまだ余韻の中に浸っています。

とても大変な時間を過ごせたようで力が抜けてしまいました・・・

ゆっくりと過ごしたいと思っています。

いつもありがとう!
go51525
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/go51525ken
今朝も暖かい朝を迎えましてた!

私にも二人の妹がいます。直ぐ下の妹は2歳違いですが、その下の妹とは12歳違いですので子供の頃の思い出は殆どありません!

この12歳違いの妹が、現在母の面倒を看てくれています!
7年前に父が亡くなった時も看取ってくれて、私の変わりに親の面倒を看るために生まれてきたようだと、笑って言ってくれます。

もっちゃんの妹さん達、皆さんすばらしい人達ですね~お父様ご自慢の4姉妹ですね!

奈良ではお水取りが始まりましたよ~
もっちゃん
いつでも覗けるように
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
satiyoさん、お久しぶりです~^^

ゆっくり覗いている暇がなかったものですからお礼をログだけで申し訳ありませんでしたね~

嬉しいお声を聞くことができて返って嬉しい思いをいただいてしまいました(^^♪

ほんとに心強い友ができ、泉さんもお元気なら昨夜はサッカーを楽しまれたのに~と思い出していました。

心に残る素晴らしい友でいてくれて楽しい日々をありがとうございました。

いつでも覗けるように登録しておきましたので、これで安心です!

間に合ってよかったです(^^♪

ご縁に感謝いたしております。

いつかお会いできる日があればうれしいと思っています。

そのときは連絡いたしますから、よろしくね~

お元気で~(@^^)/~~~
四季
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/batten_3/
三月になりました
今日も健やかに過ごせますように

どうぞ、よろしく。
en16
(^v^)
http://blog.goo.ne.jp/en0316/
▲_▲   ご挨拶今日もよろしくです。  
/Φ Φ\ 
Ξ♀Ξ/   (=°-°)ノ ドモデス
/ ̄ \ ∩ 
| | ( \)) 流木庵より
ω ω c/
さちよ
こんばんわ
お久しぶりです。
昨夜最後の足跡をいただきどうもありがとうございました。
カフェでは心温まるコメントをいただき重ねてお礼申し上げます。
私はこれからはブログ人のほうへ移行しましたのでよかったら覗いてみてくださいね。
今後ともよろしくお願いいたします。http://satiyo.blog.ocn.ne.jp/blogkotaki/
合わせて楽天のほうも「さちよのブログ」やっていますので覗いてみてくださいね。(楽天トラベル)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事