すっかりここ最近 早起きが出来なくなってきました。
夜中の3時くらいから起きてアルバムを見始めます。
動き回るということはないのですが、気をつけてあげないと一人では上着を羽織ることも
忘れているし 風邪を引かせてしまいそうなんです。
やっと朝の6時くらいからお休み~という時間になり、目が覚めると
8時半くらいになっています。
一番迷惑を受けているのがクウです。
もうかなりあきらめているのか最近は大人しくなりました。
散歩は2時か3時くらいから 母の昼寝にあわせて出かけています。
母の体調が良いので、まあまあ それが救いなんですけれど・・・
お尻の腫れ物も あと少しだけの痛みになったようで、かなり長時間起きて座っています。
同じ姿勢で椅子にかけているので 足腰を伸ばすために横になるように注意しないと、
そのままずっと いつまでも座っていそうに感じます。
そうなると 体が固まってしまって立ち上がるのが難しくなり 介助がたいへんになります。
早めに促さないと私の腰と肩を痛めますから
長期戦ですから、付き合い方を考えて うまくこつを掴まないといけません。
すべてケースバイケースでしょうけれど~
介護のプロになれるかな~?と思って挑戦しています~
うまく冬を乗り越えたら ご褒美をくださいね~
もっちゃん、ファイト~
ご訪問に感謝 ポチッと応援を
ポジティブ日記 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

もっちゃん

もっちゃん

go51525

紋狗 悠之輔
最新の画像もっと見る
最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事