母の温もりを感じたバラの花色です\(~o~)/
前庭の花木も 新緑の山や空も みんな輝いて見えました~(@^^)/~~~
コブシです
クルメツツジです
母が元気で帰って来れて 大満足の時間が過ぎています
誤嚥性肺炎なんてことでお別れしたら ずっと責任を感じ 悔いを残しそうですものね
幼稚な介護のせいだと いつまでも自分を責めそうだと感じていましたから
母の退院は心からの喜びであり 新たな出発点として 優しく介護に取り組めそうです
妹の提案もあり 清拭を手伝っていただくヘルパーさんの介助を
今まで以上に多くお願いしておきました
「退院できたのに施設に戻る方を多く見ているので 自宅に帰れるマサエさんは
幸せですねえ。」と ケアマネさんも退院の手伝いに来て 喜んでくださいました
これからは母と私の快適な過ごし方を追求していこうと話し合い
月曜日に細かな打ち合わせにお見えになります
在宅介護の支援体制が整っているので 安心して過ごせます
刻み食にとろみ食作りは なんだか介護の専門家になったみたいで
楽しくうれしく取り組めています
大きな口を開けて すいすい食べ進んでくれるので 報われる思いでした
癒しの花々をゆっくりと朝から見るのは当分お預けかも~?と 覚悟していたのですが
そんな心配は要りませんでした
輝く朝をたっぷりと楽しむことができ 大満足の私です
こんな喜びの多い幸せな時間がどこまで許されているのか 先のことは分かりませんが
今を大切に 母娘の二人三脚をのんびりと進めていこうと思っています
これからもよろしく見守ってくださいね~(@^^)/~~~
では またね~
PS
『現在、コメントを受け取らない設定にしています。』
楽しいお喋りサロンとして、既存の(画像)掲示板を活用したいと思っています。
入口は置手紙の下方にあります。
皆様のお越しを楽しみにお待ちしています(*^_^*)
最新の画像もっと見る
最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事