goo blog サービス終了のお知らせ 

人間賛歌・もっちゃん4649

‘ここにいてよ~’と (2007年3月の自分史)

 
暖かな春うららのお天気続きでした~


お宮さんの桜も三分咲きで、もう少し満開に近づいたら母を車椅子に乗せて

連れていってあげたいと思っています。

入浴介助がお昼過ぎにあり、体温も血圧も良好ということで入浴できました。

お風呂場までの歩行が母には一仕事のようです。


その後4時間くらい ぐっすり昼寝をしていました。

だんだん力の衰えが目立ってきています。


食事の細さはつい1週間前の半分といった感じで、好物のメロンをいただいたので

出してあげると、それはすぐに飛びつくように真っ先に食べ終わりました。


やはり食事の内容に変化をつけてあげないと いけないなあと感じています。


今朝はあいにくの雨となっていますが、母の好物の生鮮食品を

買いに出かけようと思っています。


そう言えば必ず食事の用意のできたお膳を持っていくと、

「おいしそう~♪」という声が聞けていたのです。


食べる意欲満点の声でした~


今は、「まあまあ、大変なご馳走やねえ~」とねぎらう気持ちはあるけど、

見ただけで満腹という表現に聞こえます。


「もっといろいろ たくさん食べや~」と勧めるのですが、

「じっとしているから お腹が空かないの~」と静かに笑います。


なんだかとても淋しくなります~


一日を押し上げるような気持ちで 喜ぶ顔が見たいと思い続けているのですが、

だんだん遠ざかっていくみたいで そのうちに手の届かない存在になるのですよね~


介護がず~っと続いても良いから `ここにいてよ~'と願っているのですが・・


よいと思う方法で あれこれ努めてみますね~


雨の降る朝は心の中まで湿っぽく 雨が降っているのです~


からりと晴れる日が来ると信じて介護に努めますね~


また明日覗いてみてくださいね~


話を聞いて下さる人が居るから私は元気をいただけるのです(*^_^*)

おげんきで~♪

PS

『現在、コメントを受け取らない設定にしています。』

楽しいお喋りサロンとして、既存の掲示板と画像掲示板を活用したいと思っています。

入口は置手紙の下方にあります。

皆様のお越しを楽しみにサロンでお待ちしています(*^_^*)



  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事