ギンバイソウです
梅雨明けの発表があり 花の水遣りも 朝夕必ず遣らないと萎れてしまいそうです
そんな中にあって涼やかなかわいい顔で咲き始めたギンバイソウを見てやってください
梅の花に似たふっくらとほのかにピンク色を帯びているユキノシタ科の野草です
深窓の麗人だと思うほどの 素晴しい美しさなのですよ~
ツツジの木の下が住処で 毎年大きな癒しを届けてくれています
夏をうまく乗り越えるために 次々と楽しみを運んでくれる野草との出会いは
今年で6年目となりました
ヤブカンゾウとホタルブクロ・ヤマアジサイ・ハマユウ・草レダマ・タイマツバナ・カラマツソウが
野草の丘を彩り 前庭では大輪ダリアやバラ・墨田の花火が今を盛りと咲いています
大きな花と大きな葉を持つ株なので、水遣りは欠かせません
すべてギブ&テイクですものね~
母は冷房が苦手ですが 28度に設定して2日前からクーラーのお世話になっています
おかげで平穏な日を過ごせています~
今日は入浴車の訪問介護をいただきます
これから部屋の片づけをしてきますね~
あなたも元気でお過ごしくださいね~
PS
『現在、コメントを受け取らない設定にしています。』
楽しいお喋りサロンとして、既存の掲示板と画像掲示板を活用したいと思っています。
入口は置手紙の下方にあります。
皆様のお越しを楽しみにサロンでお待ちしています(*^_^*)
最新の画像もっと見る
最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事