goo blog サービス終了のお知らせ 

日本に生まれてよかった!日本の国運隆昌を願って

歴史のこと、教育のこと、政治や社会のこと、いろいろ書いていきたいな

靖国神社のこと

2008年10月07日 | 政治
国会中継で、民主党の岡田さんが麻生さんに靖国神社に参拝するのか云々の問答をしかけていました。
おかしな話です。
アメリカでも大統領は国立墓地に献花して国のため死んだ兵に礼を尽くします。


中国でも、イギリスでも同じだと思います。
世界の中で日本はどうなのかの視点が抜け落ちています。


靖国神社には明治維新以来の国難に殉じた志士達が祀られているのですから、
日本国の総理大臣、日本国の天皇陛下、といった国の代表者が毎年、詣でるべきところです。


靖国神社は問題視するくせに、伊勢神宮に総理が参拝しても、毎年何も言わないマスコミ。
もちろん、伊勢神宮は国の祖である神武天皇の祖先が祭られているので、参拝は当然だと思いますが。