goo blog サービス終了のお知らせ 

隠れ画

物作り&冷えとりが大好きな
アラサー・2歳の息子の育児に奮闘中
ただいま親子でトイトレを楽しんでます

おさがり

2012-03-10 22:58:08 | 子育て


      来月2歳になる息子くん
      やっと80の服が合うようになってきて
      よかったと思いながら・・・
      来年は90かなぁ~と考えていたら
      90なんて数枚しかない

      あわてて知り合いに
      おさがりない??と聞きまくってたら

      「あるよ」と答えが返ってきて

      『ちょうだぁ~ぃぃぃい


      今日頂きました


      

      


       服が重なってて写真では分かりにくいですが
       30枚ぐらいは頂いてしまいました

       有難いです

       大事に着せて頂きますね


      

お弁当

2012-03-07 16:51:37 | 子育て


    
     息子くんの通う保育園は月に1度お弁当の日があり
     今日なのです。

     本日のお弁当です


      
  
         5種雑穀米のおにぎり・ひじき入りコロッケ(手作りですよ(*^。^*))
          アスパラ塩ゆで・シャケを蒸しました・水菜の和え物


      

         いつもはおにぎり3つなんですが
         多いようで残ります
         今日からは2つにしましたが
         1歳10カ月の息子くんには大きいお弁当でしょうかぁ?


       さてさてからっぽになってると嬉しいのでありますが・・・

お誕生日会2歳

2012-03-03 00:32:03 | 子育て


      ママ友のランチ会に参加して参りました。

      先月、岡山に転勤になったママ友がいて

      日曜日に用事があってこちらに帰省をして1週間は実家に居られるとの事で

      それなら逢いましょうとなり

      本日のランチになった分けですが

      残念ながらお子ちゃまが熱を出してしまい、来られなくなってしまいました(

      急きょ先月お誕生日を迎えた子の誕生日会に変更してランチを実行(*^。^*)

      場所は先日マクロビオティックの料理教室をして頂いた
      「ひだまり」さんです。

      
      _

      

       ケーキのクリームは
       なんと!!
       お豆腐なんですって(゜o゜)

       さすが
       マクロビオティック!!
       お豆腐をクリームにする発想。。。
       私にはない!!
       恐れ入ります(*^_^*)

       余談ですが
       

        息子くんもランチ&デザートを堪能しておりました❤

子供の熱

2012-03-01 07:17:05 | 子育て


        昨日保育園から38.3℃熱があると
        迎えに来てくださいコールがあって・・・

        ちょっと仕事中ですぐには行けませんでしたが

       行ってみたら、元気だし・機嫌もいい(*^。^*)

       またかぁ~
       1週間ぐらい前だったかなぁ~

       38.2℃出たから迎えをお願いしますって
       あの時は私、ねんげんと格闘中で母にお願いして行ってもらいましたが

       帰ってからも元気で、ご飯もモリモリ食べて
       遊びたい放題遊び、こてっと寝てしまいました。

       次の日には熱もなく
普通に保育園に行かれました。

       そして今日も熱は下がってますが・・・
       保育園迷う所です

       明日はママ友ランチ会で子供と参加なんで
       何カ月ぶりに会うママさんもいるので
       私は会いたいです。

       最近タイミング悪く<(`^´)>熱を出すんだよね
       どうしてなのかしら?

       不思議と熱は次の日には下がってるんですよね。

       ちなみに
       昨日は40分息子くんも半身浴をしました。
       毒だしてましたよ(*^。^*)

もこもこ ライオン

2012-02-28 06:37:50 | 子育て



             


                   ↑
             これ何か分かりますか??
           

          かわいい❤ですよね。

         アルバムなんです。
         息子くんのアルバムがちょうどいっぱいになるので
         2歳から用に買ってみました。

        このアルバムに入る写真が楽しみです♪~