
火曜日

「完勝」の意味を調べてみた。
一方的に勝つこと。完全な勝利。
危なげなく完全に勝利を得ること。
今年こそ、全てに「自身の完勝」を!

開目抄(下)
設い山林にまじわつて一念三千の観をこらすとも
空閑にして三密の油をこぼさずとも
時機をしらず摂折の二門を弁へずば・
いかでか生死を離るべき。
問うて云く念仏者・禅宗等を責めて彼等に・あだまれたる・いかなる利益かあるや、
答えて云く涅槃経に云く
「若し善比丘法を壊る者を見て置いて呵責し駈遣し挙処せずんば当に知るべし
是の人は仏法の中の怨なり、
若し能く駈遣し呵責し挙処せば是れ我が弟子真の声聞なり」等云云、
「仏法を壊乱するは仏法中の怨なり
慈無くして詐り親しむは是れ彼が怨なり
能く糾治せんは是れ護法の声聞真の我が弟子なり
彼が為に悪を除くは即ち是れ彼が親なり
能く呵責する者は是れ我が弟子
駈遣せざらん者は仏法中の怨なり」等云云。
236ページ




「完勝」の意味を調べてみた。
一方的に勝つこと。完全な勝利。
危なげなく完全に勝利を得ること。
今年こそ、全てに「自身の完勝」を!

開目抄(下)
設い山林にまじわつて一念三千の観をこらすとも
空閑にして三密の油をこぼさずとも
時機をしらず摂折の二門を弁へずば・
いかでか生死を離るべき。
問うて云く念仏者・禅宗等を責めて彼等に・あだまれたる・いかなる利益かあるや、
答えて云く涅槃経に云く
「若し善比丘法を壊る者を見て置いて呵責し駈遣し挙処せずんば当に知るべし
是の人は仏法の中の怨なり、
若し能く駈遣し呵責し挙処せば是れ我が弟子真の声聞なり」等云云、
「仏法を壊乱するは仏法中の怨なり
慈無くして詐り親しむは是れ彼が怨なり
能く糾治せんは是れ護法の声聞真の我が弟子なり
彼が為に悪を除くは即ち是れ彼が親なり
能く呵責する者は是れ我が弟子
駈遣せざらん者は仏法中の怨なり」等云云。
236ページ


