goo blog サービス終了のお知らせ 

爽やかモトガイズ通信Ⅱ.Ⅰ

モトガイズ社長の左団扇な日々を赤裸々激白!
自分、不器用な男ですから・・・

九条ねぎ

2021-09-15 21:00:00 | ご馳走
お昼前に松江市の陸運事務所まで行って来ました。

昼食は目の前の拉麺屋神楽さんでいつもの特製味噌ラーメン!
ちょっと麺の茹でが悪くバリカタでした^^;


帰り道、PLANT出雲店さんで京都府産の九条ねぎが売っていると聞いたので立ち寄り購入しました。


豆腐にたっぷりの九条ねぎを乗せゴマ油に塩をかけて頂きました。



最高~!本当に美味しいです。
明日から毎晩数日間、飽きるまでは食べ続けます(;^_^A

CR-1×2台(SR400 Ninja250)

2021-09-14 22:00:00 | CR-1 ガラスコーティング
日本一周の旅をされている、札幌市のZEPHYR1100ライダー


エンジン不調で、電極が消耗していたのでプラグ交換!
お気を付けて!!ありがとうございました

市内常連I様の点検整備


前後ブレーキフルード&クラッチフルード、そしてクーラント交換。
ご依頼ありがとうございました



市内常連O様SR400 と 出雲市S様Ninja250 にCR-1(ガラスコーティング)施工


雨天の本日、午後からの作業依頼は皆無だったので満足できる作業となりました!
ありがとうございました



明日の定休日、お昼ご飯がてら陸自に登録へ行って来ます♪

Z900RSエンジンガード

2021-09-13 22:00:00 | 独り言
雲南市H様 V-Strom650 写すの忘れてました^^;

初回点検をさせて頂きました。ありがとうございます。


市内H様 Z900RS


自宅で、左上側のフレームとエンジンを接合させているボルトを取り外したら入らない様になったとの事で持ち込み修理です…


自宅から当店迄は約20km、その間にフレームがよじれて普通のジャッキアップだけでは修理出来なくなっていました^^;

フロントタイヤをストッパーに当て負荷をかける事でキャスターが立ち、無事ボルト挿入出来ました!一時はエンジンを下ろしての作業かと思いましたが、思った通りに直ってホットしました( ̄ー ̄)


Z900RSのエンジンガード(スライダー)の多くは、同様にエンジンハンガー部のボルトを交換して取り付ける構造となっております。
ボルトの脱着時はエンジン下側にジャッキ等を掛けて作業してくださいね♪

200km+α

2021-09-12 20:00:00 | 独り言
本日の原付ツーリング、日本海沿いに美保関町迄行って来ました!

参加者は11名、全走行距離は200kmチョイ約300km!今日は何とカワサキ車6台、ホンダ車5台…当店はホンダ車も頑張って売っているんですね!?

通行止めが有ったり道を間違えたりで時間ロスがあった為、帰宅したのはPM16:00過ぎとなりました。


ご参加頂いたお客様、ありがとうございましたm(__)m
又、一緒に走りましょう~♪

明日は原付ツーリング

2021-09-11 22:00:00 | イベント
CB400SF オイル交換

ありがとうございました


市内H様 SR400ファイナルエディション

オイル&オイルエレメント交換ありがとうございました


出雲市K様 PCX150

12ヶ月点検ありがとうございました


出雲市F様 Ninja250

オイル&オイルエレメント交換
銘柄は、お気に入りのシェルアドバンス4Tウルトラ!!
ありがとうございました





明日12日は原付ツーリングを開催します。(目的地は松江市島根町を予定?)

参加ご希望の方はAM9:00迄に三瓶山西の原にお集まりください( ̄ー ̄)