goo blog サービス終了のお知らせ 

Freewheeling life ver.Ⅱ

自由気ままな人生 ~第二章~

花より男子

2019年06月15日 | TAKARAZUKA
昨日に続き初日公演へ

こんな毎日なら嬉しいのですが (笑)



今日はあいにくの雨 ☔️ ACTシアターへ行って来ました。

会場は、満席で立ち見も見受けられました。

「はいからさんが通る」に続く、マンガの世界が舞台へと「花より男子」れいちゃんには、ぴったりのお役かと‼️

でもね、私的には......

ダンスは、✨ピカ一✨です。それは認めます。

しかし、歌と台詞回しが残念 (((^_^;)

もうひと皮と言うか、もうちょっとどうにかならないのでしょうか?

もしかすると、私は少女マンガでキュンキュンせずに歳を取ってしまったせいか、この作品の良さがイマイチ分かりませんでした。

ただ、とりあえず観なきゃって思っての観劇でした。

私は、オーシャンズの方が好きです💖💖💖💖

でも若手さんばかりの中、それなりに気楽にボーッと観れました(笑)

残念ながら凄く良くて、キュンキュンしちゃったわっとは思えないけど 😓😓😓😓

まっ これはこれでいいんじゃんって感じです。

聖乃さんの顔は、キレイだったわ🎵

友人曰く、バランスが悪くてイヤッと言っていましたが(笑)

れいちゃんの天然ボケキャラ芝居は、良かったです。

まっ 2回も観ればお腹はいっぱい 😅

くりすちゃんのキャラは、なかなか良かったです。

彼女は、唄も芝居もダンスも上手い‼️

あとは、あーちゃんの妹も頑張っていました。

さて、今月は、ヅカ活動で忙しい月なので、嬉しいわ🎵

とりあえず、合間合間でお仕事頑張ります。

イヤな事も多いけど、ヅカ観劇があれば何とか乗り越えられると思うので‼️


Today's lunch

2019年06月15日 | Food


本日は、赤坂見附へ

フラッと入ったお店が大当たり

友人が担々麺を食べたいと言うことで、何気なく目にしたお店へ

細い階段を地下へ降りたお店
「湧の台所」と言う四川料理屋なのか⁉️

辛さは、選ぶ事が出来ます。普通にしましたが、かなり辛かったです。

特に山椒の辛さが強かったです。

でもね(笑)意外と病み付きになり完食しました。

私は、麻婆豆腐麺をオーダーしました。

熱々の石焼き鍋に麻婆豆腐がグツグツ

焦げるのでよく混ぜてから麺にのせて食べてくださいっとのこと

そしてこの麺が変わっており、大きなかまぼこのような固まりを、包丁のようなもので剃り落とし鍋へ投入

茹で上がった麺は、もちろん細さ長さはバラバラ

でもモチモチして、コシがありとっても美味しかった。

中華麺じゃないですね。

どちらかと言うときしめん風

山椒が辛くて、途中からお酢をもらい入れながら食べました‼️

フラッと入りましたが、本当に大当たりで、とっても美味しかったです🎵

お値段も880円 と安い‼️

また行きたいと思いました‼️