箱入りオレオが1パック8枚入りから6枚入りになり、今までのオレオレシピでは、ちょっと足りなくて、ちょっと余る問題が出てきました。
今回、6枚をピッタリ使い切るぞ!の意気込みを胸に作ってみた、整列オレオのパンです。
もちろんサンドクリームもキッチリ使いました。
しっとりとして、ふんわり甘い白パンとオレオがマッチしたちぎりパンができました。
今年、餅好きの家族のためにお餅ができるホームベーカリーを買いました。
餅つき目的の購入でしたが、今回パン捏ねに使ってみました。
ちょっとしたコツをつかむと数段おいしいパンができます。
もちろん手捏ねでもできます。
オレオがぴったりキレイに整列できるように、重しの天板を置いて焼いたところがポイント。
普通に焼くとアッチャコッチャと膨らんで剥がれるかもしれません。
*レシピ*(27✕5.5✕h4cmのスリムパウンド型 2個分)
強力粉 250g
ドライイースト 3g
砂糖 30g
塩 3g
牛乳(ひと肌温度)135g
卵 35g
無塩バター(室温に戻す)35g
1.オレオ 6枚をクッキーとクリームに分けておく。
2.ホームベーカリーのパンケースに強力粉 250gとドライイースト 3gを入れ混ぜる。
3.水分とバター以外の材料、砂糖 30g、塩 3gも入れ混ぜる。
4.捏ねのスタートボタンを押す。
5.牛乳(ひと肌温度)135gと溶き卵 35g(残った卵は11.で使います)を合わせたものを半量は真ん中に、もう半量は周りに流し入れる。
6.キレイにひとまとまりになったら(スタートから10分経過時)、無塩バター(室温に戻す)35gを入れ、引き続き捏ねる。スタートから全体で30分捏ねました。
7.パンケースから取り出し、丸め直す。トジメを下にし、薄く油を塗ったボウルにいれ、乾燥しないように1次発酵(40℃ 35分)する。2倍弱の大きさになればよい。
8.(7)を取り出し、12個(1個40g程度)に分割する。丸め直し、濡れ布巾をかけ10分ベンチタイムをとる。
9.ガス抜きしながら生地を広げ(1)のクリームを包み丸める。
10.オーブンペーパーを敷き込んだ型に並べる。
11.(5)で残った溶き卵を刷毛で塗り(1)のオレオクッキーを押し付けてくっつける。
12.オーブンペーパーをのせ、重し用の天板などを置き、2次発酵(40℃ 15分)する。
13.200℃に予熱したオーブンの温度を190℃に下げ、17分30秒焼く。もう少し焼けばよかったと思ったので、20分程度焼いても良いと思います。
14.焼き上がったら、型ごと数回、台に落としてから直ぐに取り出す。網の上などで冷ます。
15.できました。整列が好き。そしてホームベーカリーって優秀だということがわかりました。
最新の画像もっと見る
最近の「料理」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事