
こんな風にグッタリなモッシュ
あらゆる薬に頼っておりますが…

免疫力が上がるらしいので試してみる事にしたです
まだ一週間ほどですが
ボソボソだった毛並みに毛艶を実感
鼻血が出るほどのクシャミと涙目が治まりました!
↑薬を服用させずの状態でだったので驚きです。

ポン婆ちゃんにも飲ませてます!ってか
モッシュを見てスグ自分もって超うるさいもんでぇぇ(苦笑)

これやら…

こんなやら…などなどでモッシュが飽き無いように
沢山モリモリ食べてほしくて…
色々と買ってみる私
モッシュが食べない場合はポン婆ちゃんが絶対食べるし
無駄買いにならないので助かります
ポン婆ちゃん大活躍アハハ

何を考えているのかなぁ…モッシュ

去年の6月から頑張っているモッシュ
母ちゃんは まだまだモッシュに生きていてほしいんだ
モッシュママさん うちも 飽きないように食べてくれるように色々な種類の小さい缶詰を たくさん買ってます。リンスが残しても、外猫が食べてくれる。まったく一緒です。
みつも その毛艷が よくなるの探して買ってみようかな
今日もリンス なんとか少しだけ食べました
モッシュちゃんも まだまだ シャンプーは 来ちゃダメだよって言ってるみたいだよ。
偉いねリンスちゃ~ん
ファイトだーー!リンスちゃん!!
モッシュまた体重が減ってしまい3・9㌔
食欲がないので今日は点滴をしてもらいました
参ったなぁぁ
シャンプーちゃ~ん!モッシュが、そちらに駆け上っていったら猫キックで蹴り落としてね~
乱暴な事を頼んでスマンけどシャンプーちゃん
よろしくお願いニャンね
ジャック先生に試してみたらどうかなって
去年から言われてたです…けどサプリかぁ~なんて思ってしまいジャック先生の言う事をキカンかった私…後悔してる
やっぱり…あの時スグ試すべきだったよん
サプリメントを、なめちゃイカンと実感!
薬での治療をしつつ
サプリで免疫力を高める事も今のモッシュには必要なのだと分かりましたです。
モッシュちゃんもリンスも シャンプーは まだまだって言ってるみたいだから大丈夫だと思いますよ!でも まず モッシュちゃんは完治しないとね。リンスは年だから…時期がきたら あかんやろうけど。リンスは今日なんとか缶詰を少し また食べてくれました
モッシュちゃん 早く治るといいねっ
最近 さかりの時期なのか新種の雄が5匹もきてましたぁ
モッシュちゃん 寝てるかな
気持ちを入れ替え転職を決意したら心が軽くなりましたので、また仲間に入れて下さい〓
モッシュちゃんもリンスちゃんも頑張っているみたいで良かったです
早く元気になりますように
ウチの近所でもアオ~ンの合唱が聞こえるようになりました。
もう春なんですね
ダンナが花粉症なのでちょっと気が重いです
やはり どこも アオーンって さかりの時期ですよね
その後 リンスは なんか元気になりつつあります
モッシュちゃん 大丈夫かな?
オムツは大変ですね。
ゾウリを拾ったとき、獣医さんに『神経系に障害があると思われるので一生歩くことはできないでしょう』←もちろん誤診(^^;)と言われたときにおむつの心配をしたことを思い出しました。
ゾウリといえば、バカな話を聞いて下さい。
昨晩、ダンナとジョギングに出たときの話です。
我が家は長い急な坂の八分目位にあります。
ジョギングコースは坂を上りきったところまで歩いて、右に曲がり、高台の上を一周、走りはじめのところをもう一度50メートル位重ねて走ってから違う坂を降りて、低いところにある公園で鉄棒にぶら下がったりしてからちょっと遠回りして帰る感じです。
家から出て坂を上っていると、後ろからゾウリが歩いてきます。
あれ?ついてきてる?違うよ、テリトリーの見回りだよ。なんて会話しながら走りはじめ、ヘロヘロになりながら公園に到着したのですが、ふと気が付くと聞き覚えのある鈴の音と鳴き声。
『ゾウリ?』と思わず呼ぶと、ガサガサと植え込みからゾウリが。
ついてきたのかな?違うよ、この公園もテリトリー内なんだよ。なんて会話しながら歩き出すと、ゾウリはあちこちのにおいをかいだり、体をこすりつけたり、そ知らぬ顔をしながら、確実に付いてくる。
ダンナが『こいつ、完全に
しょうがないので家までの最短コースで帰りましたが、テリトリーに入ったとたん消えたゾウリをみて、ぐったり疲れた私です
きっと坂の上まで付いてきたはいいが、帰れなくなり、ウロウロしてるところにもう一度私たちが走ってきたので、こっそり付いてきたのだと思いますが、よく走ったものです(^^;)
転職の事ですが、明日、バカ上司(悪の元凶)に辞める意志を伝えようと思います。
仕事の事を考えると吐き気がするくらい追い込まれてしまい、限界に
先週末には、バカ上司の上のまとも上司に現状を訴えてあるので、状況が変われば転職は免れるのですが
お茶でもしながらガッツリ話を聞いてもらいたい気分です
長くなってすみません〓
りんさん お仕事 良い方向に話が進むといいですね
モッシュママさんもですよっ