今日は11時頃から雨が降ってきました。
昨日とは打って変わって寒いです。
午前着で実家から荷物が届く予定でしたが、
届いたのが11時57分くらいでした。
遅れるか?と思ったけどさすが配達員さんですね。
午後からは学会の集まりがありました。
選挙の話がメインでしたが、私は友達がいないので候補者に投票してくれとお願いする相手がいません。
家族にやるのも押し売りは何となく嫌です。
学会の人はいいかたばかりですが、考え方はな…同意できないこともたまにあります。
雨だし用もあったので今日の万歩計は400歩ほどでした。
明日は就労移行支援だから歩くぞ~。
人を幸せにするのが宗教の役目だと思うので、賛同出来ない部分については距離を置くしかないですよね。
利用されるのでは無く、活用するのであれば宗教も意義があるかな?と思います。
強制や義務はキツイですからね。
ストレスになるようなら宗教本来の目的とは真逆ですから…
『付かず離れず』が良いのかも知れませんね。
ありがとうございます。
まさにそうですよね。政治と宗教を結びつけていいものか…。
しかも選挙に貢献できることが一番の功徳だ、と言われてしまいました。
私は毎日のお祈りや何かを信じること、諦めないことが大事だと思うので、政治の話とは、距離を置くしかないですね…。